

1-1.まず上下部をつなぐ外形線を作成する(クリックで拡大)
 |
 |


1-2.(クリックで拡大)
 |
 |


2.その曲線を断面として回転曲面を作成する(クリックで拡大)
 |


3-1.回転形状は上のほうだけなのでトリムする(クリックで拡大)
 |
|


3-2.(クリックで拡大)
 |
|


4.前回の11で作成したオフセット曲面を上部へ延長する(クリックで拡大)
 |


5.オフセット曲面との交線を作成する(クリックで拡大)
 |
|


6.交線をつなぐブレンド曲線を作成する(クリックで拡大)。
 |
|


7.ロフト面を作成する(クリックで拡大)
 |


8-1.次にふくらみ部分を作成するので、きっかけとなる補助線を作成する(クリックで拡大)
 |
|


8-2.(クリックで拡大)
 |
|


9-1.ふくらみ部分の断面曲線を作成する(クリックで拡大)
 |


9-2.(クリックで拡大)
 |
|


10.断面曲線にサポート曲面を作成する(クリックで拡大)
 |
|


11-1.ふくらみ部分下側の曲線を作成して、フィルサーフェスを作成する(クリックで拡大)
 |


11-2.(クリックで拡大)
 |
|


12.オフセット曲面をトリムする(クリックで拡大)
 |
|


13.次回は中間部の凹みを作成していく(クリックで拡大)
 |
|
|
|
|
|
|
|