

1-1.最最初に接線連続でフィレットを作成してみる。フィレットの始まり部分が凹んだように見える(クリックで拡大)
 |
 |


1-2.(クリックで拡大)
 |
 |


2.次に曲率連続でフィレットを作成してみる。先ほどのような凹みはなくなった(クリックで拡大)
 |


3-1.次に天面を微小曲率の曲面に置き換える。今回は回転曲面を天面とするので、まず断面曲線を作成する(クリックで拡大)
 |
|


3-2.(クリックで拡大)
 |
|


4.回転曲面を作成する(クリックで拡大)
 |


5.ブロック形状の立ち面を作成する(クリックで拡大)
 |
|


6.お互いをトリムしてブロック形状にする(クリックで拡大)。
 |
|


7-1.各エッジにフィレットを作成する(クリックで拡大)
 |


7-2.(クリックで拡大)
 |
|


8.先程と同じアングルで確認すると1、2より滑らかに見える(クリックで拡大)
 |
|


9.天面の曲率変化によって表情が変わるので、形状をより滑らかに見せる手法として非常に有効である(クリックで拡大)
 |
|
|
|
|
|
|
|