

1.まずブロック上面に四角断面の溝を作成する(クリックで拡大)
 |
 |


2.次に交差部分の角にフィレットを作成する(クリックで拡大)
 |
 |


3.底のエッジにフィレットを作成する。このときのR寸法は半円弧になるよう溝幅の1/2Rで作成(クリックで拡大)
 |


4-1.上面エッジにフィレットを作成して完成(クリックで拡大)
 |
|


4-2.(クリックで拡大)
 |
|


5.今度はフィレットの作成順序を変えて行う。最初に底のエッジにフィレットを作成する。このときのR寸法は半円弧になるよう溝幅の1/2Rで作成(クリックで拡大)
 |


6.上面エッジにフィレットを作成する(クリックで拡大)
 |
|


7-1.交差部分の角にフィレットを作成する(クリックで拡大)
 |
|


7-2.(クリックで拡大)
 |


8.2つの形状は同じ値でフィレットを作成しているが、手順を変えているため異なる結果となった。ソリッドモデリングで行うため、滑らかで意図した形状にするにはコツや限界がある(クリックで拡大)
 |
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|