PDWeb *
* * *
Product Design WEBプロダクトデザインの総合Webマガジン * NewsSpecialInterviewColumnReviewTechniqueCase StudyData & LinkEditor's NoteContact Us
* * *
Column Index
*
●第36回:au「INFOBAR A02」
| Page1 | Page2 |

●第35回:ユカイ工学
| Page1 | Page2 |

●第34回:スペックコンピュータ
| Page1 | Page2 |

●第33回:シャープ「COCOROBO」
| 本編へ |

●第32回:エステー「エアカウンター」シリーズ
| Page1 | Page2 |

●第31回:SONY NEX-7
| Page1 | Page2 |

●第30回:Dyson Hot + Cool
| 本編へ |

●第29回:ドコモ スマートフォン「P-07C」
| Page1 | Page2 |

●第28回:東芝扇風機「SIENT」F-DLN100
| 本編へ |

●第27回:OLYMPUS PEN
| Page1 | Page2 |

●第26回:ウォークマンSシリーズ
| Page1 | Page2 |

●第25回:シャープ「IS01」
| 本編へ |

●第24回:パナソニック「Let'snoteシリーズ」
| Page1 | Page2 |

●第23回:カシオ「EXILIM G」
| Page1 | Page2 |

●第22回:富士通「FMV-BIBLO LOOX U」
| Page1 | Page2 |

●第21回:Panasonic「LUMIX DMC-GF1」
| Page1 | Page2 |

●第20回:Tivoli Audio
本編へ

●第19回:SONY「VAIO Wシリーズ」
| Page1 | Page2 |

●第18回:KDDI「iida」
| Page1 | Page2 |

●第17回:富士フイルム「FinePix Z33WP」
| Page1 | Page2 |

●第16回:ダイハツ工業「TANTO」
| Page1 | Page2 |

●第15回:ソニー「VAIO type P」
| Page1 | Page2 |

●第14回:デジタルメモ「pomera(ポメラ)」
| Page1 | Page2 |

●第13回:日本HP「HP 2133 Mini-Note PC」
本編へ

●第12回:ウィルコム「WILLCOM D4」
| Page1 | Page2 |

●第11回:リコー「GR/GX」
| Page1 | Page2 |

●第10回:オンキヨー「KM-2W」
| Page1 | Page2 |

●第9回:東芝gigabeat Uシリーズ
| Page1 | Page2 |

●第8回:ティアック「SL-A200」他
| Page1 | Page2 |

●第7回:NEC携帯電話「705iμ」
| Page1 | Page2 |

●第6回:ソニー「XEL-1」
| Page1 | Page2 |

●第5回:日産「GT-R」
| Page1 | Page2 |

●第4回:au携帯電話「INFOBAR 2」
本編へ

●第3回:新幹線車両N700系
本編へ

●第2回:ソフトバンク携帯電話「913SH」
本編へ

●第1回:マツダ「新型デミオ」
| Part 1 | Part 2 |

*
* pd Column
-
Photo
*
富士フイルム「FinePix Z33WP」
オーガニックなカタチの防水デジカメ、
富士フイルム「FinePix Z33WP」
*
Photo
*
今井氏が描いたスケッチの数々。これはごく一部(クリックで拡大)
*
Photo
*
モックアップは現在の形とはまったく異なるアプローチも検討された(クリックで拡大)
*
Photo
*
背面のLCDと操作系。ウオータープルーフらしい佇まいだ(クリックで拡大)
*
Photo
*
 Page02

●実際のデザイン工程

−−デザインをご担当された今井さんから、Z33WPのデザインとカラーリングが決まるまでの経緯をお話しください。

今井 具体的な作業としては、先ほどの「Z10fd」を出発点としてデザインを広げていきました。Z10fdの直系っぽいもの、少し高級感を持たせたもの、携帯電話的なもの、ウォータープルーフ(防水)っぽいものなど、さまざまな案を展開しました。海外の営業担当にも聞いたところ、やはりウォータープルーフのイメージが分かりやすいほうがよいという意見でした。Z33WPも国内よりも海外のほうが市場が大きいので、海外担当の意見を尊重して、そこからまた案を展開しました。

−−ウォータープルーフらしさとはなんでしょうか。

今井 レンズ回りが保護されているディテールなどでしょうね。

堀切 デザインの止めどころがなかなか難しかったです。パーティーでも使える、デートにも使える、どんなシチュエーションでも使えるスタイリッシュデジカメ、だけど防水というコンセプトに立ち返り、防水臭を消す方向も模索しました。最終的にはスタイリッシュだけど、防水らしさをどこかに残すという選択になりました。

今井 スケッチをたくさん描けば描くほど、情報が増えるほど、逆に本当に必要なものは何か、研ぎ澄まされてきた感じでしたね。

堀切 Zシリーズだからこその足かせも逆にあったのかもしれません。このカメラを単体でデザインしたらまた違った結論もありえたでしょうね。Zを上位概念で定義すると、かっこいい、持ち歩きたくなるということなので、そこは意識しました。

−−スタイリングに関して、過去のZの呪縛、残像はありませんでしたか?

今井 それはなかったですね。Z10fdで一度脱皮していますから、その辺は自由でした。

−−現状のコンパクトデジカメはスクエアな形状か、もしくは柔らかなアールのついた形状が多いのですが、Z33WPを有機的な曲面にしたのは何故ですか?

今井 アクティブ、ウォータープルーフというコンセプトにマッチしやすい形状ということで、オーガニックな曲面は意識しました。ジオメトリックな曲面は最近のデジカメでも持ち入られていますけれど、Z33WPではオーガニックな形状にこだわりました。

堀切 ラウンドシェイプではなくオーガニックですね。意味があるオーガニックフォルム。アスリートには無駄な肉はありません。それと同じように、右サイドのふくらみもグリップ感を持たせる必然性のある曲面です。オーガニック、デコラティブなどデザインにはいろいろな流れや方法論がありますが、最後は丁寧にデザインされたものがユーザーの心に届くと思います。

−−色はビビッドなアウトドアグッズ系のカラーリングを参考にしたのでしょうか。

今井 個人的な興味も含めて、アウトドア系のショップなどをいろいろリサーチしましたが、結果的にはZ10fdの流れでのカラーリングを選択しています。現在ブルー、ピンク、グリーンの3色で、それに加えて海外向けにイエローとブラックが用意されています。

●Z33WPは次世代デジカメの先駆けとなるか?

−−防水もデジカメの必須機能として、すべてのコンパクトデジカメが取り入れ始めるかもしれません。そういう意味でもZ33WPは先駆け的なカメラになるかもしれませんね。

今井 まさに狙っていたのはそこです。当社は防水カメラでは後発でしたから、Z33WPをどのように作り込むかは相当時間をかけました。ああでもないこうでもないと議論を重ねていく中で、実りのある結果を出すことができたと思います。

堀切 このコンセプトは他社も追いかけてくると思いますが、Z33WPはZシリーズの流れの中で生まれてきたので、他社さんには表現しきれないデザインになっていると思います。

また背面の操作系も一体化した新しいボタンを用いつつウォータープルーフらしいイメージを出しました。ボタンの膨らみ感がアウトドアっぽさを出していると思います。表面はオーガニックな曲面だけで構成したシンプルなデザインですが、背面にもこだわって、トータルでデザインのリッチ感も表現しました。

−−ちなみにデザインツールは何をお使いでしたか。

今井 スケッチはIllustrator、デザインはRhinocerosですね。それを設計のほうに渡します。修正の際はIGES、STEPなどでデータのやり取りを行い、細かなディテールの調整もすべて自分で行いました。

堀切 忘れがちですがZ33WPは3メートル防水なんです。山で写真を撮って、街中で写真を撮って、プールで写真を撮って、さらに海に潜って写真を撮って。それがこれ1台で可能です。オールシチュエーション。そういった使い方をデザインで“新しいカタチ”にできたと思っています。


-
| ご利用について | 広告掲載のご案内 | プライバシーについて | 会社概要 | お問い合わせ |-
Copyright (c)2007 colors ltd. All rights reserved