PDWeb *
* * *
 * NewsSpecialInterviewColumnReviewTechniqueCase StudyData & LinkEditor's NoteContact Us
* * *

News Index
*
pdweb.jp プロダクトデザインの総合Webマガジン E2013.1111
新進気鋭のデザイナーが集まった「IFFT/インテリアライフスタイルリビング」
E2013.1029
東京デザイナーズウィーク2013開催中
E2013.0904
10/8、10/11に愛知、東京でSpaceClaim特別セミナー開催
T2013.0903
書籍「Adobe Creative Cloud ではじめる、一歩進んだクリエイティブワーク」、9月上旬発売
T2013.0617
イグアス、低価格パーソナル3Dプリンタ「Cube」を6月下旬より販売
E2013.0610
6/5〜6/7、東京ビッグサイトでインテリア ライフスタイル開催
T2013.0301
書籍「デザイナーズFILE 2013」、3月上旬発売
E2013.0214
3/8、TooとJIDA東日本ブロック・コンピュータ・デザイン研究会がRhinoceros 5新機能セミナー東京を開催
T2013.0218
オートデスク、3Dキャラを紙粘土感覚で作るiPad用アプリ「123D Creature」発売
E2013.0214
2/6〜2/8、東京ビッグサイトで「東京ギフト・ショー春2013」開催
E2012.1227
Too、2/8に大阪で「Rhinoceros5新機能セミナー」、また3/1に東京で「3Dプリンタ体験セミナー」
E2012.1227
1/15〜1/18、TooがRhinoceros 5体験コースWEEK開催
T2012.1128
シャープ、32V型4K2K薄型ディスプレイを来春発売
T2012.1126
アプリクラフト、「Rhinoceros 5」を発売
T2012.1030
ロジクール、コーヒーなどをこぼしても洗い流せるウォッシャブルキーボード「k310」
T2012.1024
アップル、新しいiMac、MacBook Pro、iPad miniなどを発表
E2012.1019
「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」開催
E2012.1017
日本デザイン振興会、2012年度グッドデザイン大賞候補15点を発表
T2012.1017
東京・渋谷に3Dプリンタのショールーム「CUBE」オープン
T2012.1009
3D CADからフォトリアルなCGを作るフォトレンダラー「KeyShot3.3」
E2012.1002
10/7、川崎和男氏が大阪大学豊中キャンパスで講演
T2012.1001
シャープ、画素密度443ppiのスマートフォン用5型フルHD液晶パネル
P2012.0918
ワコム、モバイルに最適なスタイラスペン「BambooR Stylus pocket 」発売
P2012.0913
アップル、iPhone 5およびiPod touch、iPod nanoを発表
T2012.0907
アドビ、iPadやAndroid対応タブレット向けに「Adobe Photoshop Touch 1.3」リリース
T2012.0724
ナナオ、グラフィックス市場向け液晶モニター「ColorEdge」3シリーズを投入
T2012.0710
ワコム、Cintiqシリーズに2つの新製品を投入
E2012.0702
日本ものづくりワールド2012の第23回設計・製造ソリューション
E2012.0609
過去最多の出展者数652社を集めた今年の「インテリアライフスタイル」
E2012.0607
アプリクラフト、6/21と7/5に東京、名古屋でセミナー開催
E2012.0606
6/22、大阪大学でKAIST(韓国科学技術院)特別講義
P2012.0530
天童木工、新作家具“Souve Collection”発表
T2012.0515
3D Systems、次世代の3Dプリンタシリーズを発表
T2012.0423
アドビ、高速かつ多機能のPhotoshop CS6、CS6 Extendedを発表
P2012.0423
トヨタ、北京モーターショーでハイブリッド車のコンセプトモデルを出展
P2012.0418
天童木工から、プライウッドの組み立て式チェア「Coshell-Chair」発売
P2012.0418
±0から、アロマディフューザー
E2012.0411
2012年度グッドデザイン賞、4月27日より応募受付開始
T2012.0410
ワコム、デジタルも紙も書き心地良い「BambooR Stylus duo」を発売
T2012.0322
アドビ、「Photoshop CS6ベータ版」を無償でダウンロード開始
P2012.0314
川崎和男デザインの有田焼コーヒー・ティーカップセットが発売
T2012.0301
ワコム、マルチタッチ操作など新機能搭載のペンタブレット「Intuos5」を発売
T2012.0216
オートデスク、クラウド機能を強化した「AutoCAD 2013」を発表
T2012.0214
エーアンドエー、2/15より電子書籍「Vectorworks BIM実践講座」を無償配布
T2012.0213
書籍「デザイナーズFILE 2012」2/20頃発売
E2012.0210
2/8〜2/10、東京ビックサイトで「東京ギフト・ショー春2012」開催
P2012.0208
マーク・ニューソンがデザインしたデジタル一眼カメラ 「PENTAX K-01」
T2012.0208
SpaceClaim、2011年度は110%の伸びと販売チャネルの強化を達成
T2012.0201
マクソンコンピュータ、30%オフの乗換キャンペーン
P2012.0111
トヨタ、北米国際自動車ショーに次世代4ドアコンセプトカー「NS4」を出展
P2011.1226
トヨタ、コンパクトなハイブリッドカー、新型車アクアを発売
P2011.1222
トヨタ、北米国際自動車ショーにプレミアムクーペ「LF-LC」を出展
P2011.1209
住友スリーエム、プロジェクタ内蔵のビデオカメラ「CP45」を発売
T2011.1208
エーアンドエー、「Vectorworks 2012」を2012年1月13日より発売
P2011.1128
TOYOTA、東京モーターショーに「86」のプロトタイプを出展
P2011.1124
和真、イルムス×和真のコラボレーションアイウェアを発売
T2011.1118
アドビ、Android Marketに「Adobe Touch Apps」を販売
P2011.1115
TOYOTA、11/30からの東京モーターショーに新たなコンセプトカーを出展
P2011.1115
プラマイゼロから、ミニセラミックファンヒーター
E2011.1111
12/8、9、エーアンドエーが「Vectorworks Solution Days '11」
E2011.1102
今年も「DESIGNTIDE TOKYO 2011」、「TOKYO DESIGNERS WEEK 2011」開催
E2011.1014
2011年度「グッドデザイン大賞」候補となる6件が決定
P2011.1012
ライカ二子玉川店2周年記念「M9-Pシルバーレッドレザーセット」発売
T2011.0928
オートデスク、時間と場所を選ばないデザイン環境「Autodesk Cloud」を発表
E2011.0927
アイロボット社CEOのコリン・アングルが来日会見
E2011.0927
ソリッドワークス、「SolidWorks2012」に関するプレスイベント
T2011.0926
Too、コピックのカラーシステムパレットを「Autodesk SketchBook」に搭載
P2011.0916
ダイソン、より早く部屋を均一に暖める「dyson hot + cool AM04ファンヒーター」
T2011.0916
アルテック、初期費用不要の3Dプリンタお試しレンタル開始
E2011.0908
9/23、多摩美で第1回産廃サミット開催
E2011.0827
東京ビッグサイトで「GOOD DESIGN EXPO 2011」開催
P2011.0825
ソニー、ランニングしながら音楽を楽しめる一体型ウォークマン
T2011.0801
マクソンコンピュータ、「CINEMA 4Dリリース13」を発表
E2011.0713
第22回設計・製造ソリューション展にみる3Dプリンタなどの最新動向
P2011.0711
セイコー、坂井直樹氏とのコラボモデルNS_CONCEPTを限定発売
T2011.0708
PTCジャパン、Pro/Eに変わる新アプリ群に関する詳細を発表
P2011.0706
セイコー、渡辺力氏100歳を記念し、マリンクロック腕時計を発売
E2011.0706
来場者数84,509名と盛況だった設計・製造ソリューション展
P2011.0705
パナソニック、文庫本サイズの小型ソーラーパネル内蔵ライト



▼2011年1月〜6月のニュースインデックスへ
▼2010年7月〜12月のニュースインデックスへ
▼2010年1月〜6月のニュースインデックスへ
▼2009年10月〜12月のニュースインデックスへ
▼2009年7月〜9月のニュースインデックスへ
▼2009年4月〜6月のニュースインデックスへ
▼2009年1月〜3月のニュースインデックスへ
▼2008年10月〜12月のニュースインデックスへ
▼2008年9月のニュースインデックスへ
▼2008年8月のニュースインデックスへ
▼2008年7月のニュースインデックスへ
▼2008年6月のニュースインデックスへ
▼2008年5月のニュースインデックスへ
▼2008年4月のニュースインデックスへ
▼2008年3月のニュースインデックスへ
▼2008年2月のニュースインデックスへ
▼2008年1月のニュースインデックスへ
▼2007年12月のニュースインデックスへ
▼2007年11月のニュースインデックスへ
▼2007年10月のニュースインデックスへ
▼2007年9月のニュースインデックスへ



* pd WEB News

*

T2012.07.24
ナナオ、グラフィックス市場向け
液晶モニター「ColorEdge」
3シリーズを投入


ナナオ
http://www.eizo.co.jp/






Photo
*
ナナオはグラフィックス市場向けのカラーマネージメント液晶モニター「ColorEdge」のラインアップを一新し、あらゆるニーズに対応すべく以下の3シリーズを発表した。
(1)CGシリーズ
CGシリーズは「ColorEdge」のフラッグシップに位置づけられ、厳密な色の管理を運用が求められるプロフェッショナルフォトやプリプレス、映像制作市場向けのプロフェッショナルシリーズとなる。
(2)CXシリーズ
ミドルレンジのシリーズで、デザインやデジタルフォトなど、正確な色の表示が求められる市場向けとなっている。
(3)CSシリーズ
アマチュアフォトやイラスト制作など、クリエイティブワークを楽しむコンシューマ向けのエントリーシリーズ。
新「ColorEdge」シリーズの第一弾として、以下の3機種が順位発売される。
ColorEdge CG246」。24.1型、専用キャリブレーションソフト「ColorNavigator」と遮光フードが付属。159,800円(税込み。EIZOダイレクト販売価格)。2012年9月11日(火)発売予定。
ColorEdge CX240」。24.1型。価格は「ColorNavigator」「専用センサー」などオプション構成によって、94,800円、99,800円、104,800円(税込み。EIZOダイレクト販売価格)。2012年8月8日(水)発売予定。
ColorEdge CS230」。23.0型。価格は未定。2012年年末発売予定。
さらに、27.0型の「ColorEdge CG276」「ColorEdge CX270」も2012年の年末に発売が予定される。
詳細は以下まで。
http://www.eizo.co.jp/products/ce/specialpage/

*

*

T2012.07.10
ワコム、Cintiqシリーズに
2つの新製品を投入

ワコム
http://wacom.jp/jp/
Photo
*
ワコムは、液晶ペンタブレットCintiqシリーズの新ラインアップに、カラーマネジメントとマルチタッチ操作が可能な24.1型WUXGAワイド液晶ディスプレイを搭載した「Cintiq 24HD touch」(ワコムストア価格:税込328,000円)と、21.5型フルHDワイド液晶ディスプレイを搭載した「Cintiq 22HD」(ワコムストア価格:税込198,000円)をリリース。7月26日より発売。オープン価格で家電量販店、「ワコムストア」などで販売される。
両製品とも広視野角の高品位ワイド液晶ディスプレイを搭載。Cintiq 24HD touch では、高精度なペン入力機能と自然で直感的なマルチタッチ・ジェスチャー機能を一体化しており、アナログ画材を使用しているような感覚で描画を行うことが可能。直感的かつ効率的に作業が行える。

Cintiq 24HD touch(写真上)
・最大表示色は10億色以上、Adobe RGBカバー率97%。意図する色表現を確認しながら作業が可能。ハードウェアキャリブレーションを搭載することにより、高い精度でカラーマネジメントが可能。カラーキャリブレーションソフト「Wacom Color Calibration」とディスプレイコントロールソフトを同梱。ディスプレイの表示調整を簡単に行うことが可能。
また、マルチタッチ・ジェスチャー機能に対応したグラフィックス系アプリケーションを用いることで、画面の拡大・縮小、回転、スクロールなどが可能(Windows 7の環境では、Corel社Painter12.2など「Windowsタッチ」あるいは「WacomタッチAPI」に対応するアプリケーションのみで機能)。

Cintiq 22HD
21.5型IPSワイド液晶ディスプレイを搭載。1677万色フルカラーで広視野角。クリエイティブワークの効率向上を支援する「ファンクションキー」搭載。ショートカットなど、頻繁に使うキー操作を設定できるファンクションキーをディスプレイ左右に合計16個配置。作業中の手の動きが最小限になり、クリエイティブワークに集中できるよう配慮。ソフトウェアの機能を最大限に引き出す「トラックパッド」をファンクションキーを使用する際の手の位置に合わせて、キーの裏側に合計2個配置。画面のズーム、ブラシサイズの変更、レイヤー切り替え、カンバスの回転など、指1本で切り替えながら簡単に操作可能(対応アプリケーションで機能)。

*


*
*

-
| ご利用について | 広告掲載のご案内 | プライバシーについて | 会社概要 | お問い合わせ |-
Copyright (c)2007 colors ltd. All rights reserved