PDWeb *
* * *
 * NewsSpecialInterviewColumnReviewTechniqueCase StudyData & LinkEditor's NoteContact Us
* * *

News Index
*
pdweb.jp プロダクトデザインの総合Webマガジン E2013.1111
新進気鋭のデザイナーが集まった「IFFT/インテリアライフスタイルリビング」
E2013.1029
東京デザイナーズウィーク2013開催中
E2013.0904
10/8、10/11に愛知、東京でSpaceClaim特別セミナー開催
T2013.0903
書籍「Adobe Creative Cloud ではじめる、一歩進んだクリエイティブワーク」、9月上旬発売
T2013.0617
イグアス、低価格パーソナル3Dプリンタ「Cube」を6月下旬より販売
E2013.0610
6/5〜6/7、東京ビッグサイトでインテリア ライフスタイル開催
T2013.0301
書籍「デザイナーズFILE 2013」、3月上旬発売
E2013.0214
3/8、TooとJIDA東日本ブロック・コンピュータ・デザイン研究会がRhinoceros 5新機能セミナー東京を開催
T2013.0218
オートデスク、3Dキャラを紙粘土感覚で作るiPad用アプリ「123D Creature」発売
E2013.0214
2/6〜2/8、東京ビッグサイトで「東京ギフト・ショー春2013」開催
E2012.1227
Too、2/8に大阪で「Rhinoceros5新機能セミナー」、また3/1に東京で「3Dプリンタ体験セミナー」
E2012.1227
1/15〜1/18、TooがRhinoceros 5体験コースWEEK開催
T2012.1128
シャープ、32V型4K2K薄型ディスプレイを来春発売
T2012.1126
アプリクラフト、「Rhinoceros 5」を発売
T2012.1030
ロジクール、コーヒーなどをこぼしても洗い流せるウォッシャブルキーボード「k310」
T2012.1024
アップル、新しいiMac、MacBook Pro、iPad miniなどを発表
E2012.1019
「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」開催
E2012.1017
日本デザイン振興会、2012年度グッドデザイン大賞候補15点を発表
T2012.1017
東京・渋谷に3Dプリンタのショールーム「CUBE」オープン
T2012.1009
3D CADからフォトリアルなCGを作るフォトレンダラー「KeyShot3.3」
E2012.1002
10/7、川崎和男氏が大阪大学豊中キャンパスで講演
T2012.1001
シャープ、画素密度443ppiのスマートフォン用5型フルHD液晶パネル
P2012.0918
ワコム、モバイルに最適なスタイラスペン「BambooR Stylus pocket 」発売
P2012.0913
アップル、iPhone 5およびiPod touch、iPod nanoを発表
T2012.0907
アドビ、iPadやAndroid対応タブレット向けに「Adobe Photoshop Touch 1.3」リリース
T2012.0724
ナナオ、グラフィックス市場向け液晶モニター「ColorEdge」3シリーズを投入
T2012.0710
ワコム、Cintiqシリーズに2つの新製品を投入
E2012.0702
日本ものづくりワールド2012の第23回設計・製造ソリューション
E2012.0609
過去最多の出展者数652社を集めた今年の「インテリアライフスタイル」
E2012.0607
アプリクラフト、6/21と7/5に東京、名古屋でセミナー開催
E2012.0606
6/22、大阪大学でKAIST(韓国科学技術院)特別講義
P2012.0530
天童木工、新作家具“Souve Collection”発表
T2012.0515
3D Systems、次世代の3Dプリンタシリーズを発表
T2012.0423
アドビ、高速かつ多機能のPhotoshop CS6、CS6 Extendedを発表
P2012.0423
トヨタ、北京モーターショーでハイブリッド車のコンセプトモデルを出展
P2012.0418
天童木工から、プライウッドの組み立て式チェア「Coshell-Chair」発売
P2012.0418
±0から、アロマディフューザー
E2012.0411
2012年度グッドデザイン賞、4月27日より応募受付開始
T2012.0410
ワコム、デジタルも紙も書き心地良い「BambooR Stylus duo」を発売
T2012.0322
アドビ、「Photoshop CS6ベータ版」を無償でダウンロード開始
P2012.0314
川崎和男デザインの有田焼コーヒー・ティーカップセットが発売
T2012.0301
ワコム、マルチタッチ操作など新機能搭載のペンタブレット「Intuos5」を発売
T2012.0216
オートデスク、クラウド機能を強化した「AutoCAD 2013」を発表
T2012.0214
エーアンドエー、2/15より電子書籍「Vectorworks BIM実践講座」を無償配布
T2012.0213
書籍「デザイナーズFILE 2012」2/20頃発売
E2012.0210
2/8〜2/10、東京ビックサイトで「東京ギフト・ショー春2012」開催
P2012.0208
マーク・ニューソンがデザインしたデジタル一眼カメラ 「PENTAX K-01」
T2012.0208
SpaceClaim、2011年度は110%の伸びと販売チャネルの強化を達成
T2012.0201
マクソンコンピュータ、30%オフの乗換キャンペーン
P2012.0111
トヨタ、北米国際自動車ショーに次世代4ドアコンセプトカー「NS4」を出展
P2011.1226
トヨタ、コンパクトなハイブリッドカー、新型車アクアを発売
P2011.1222
トヨタ、北米国際自動車ショーにプレミアムクーペ「LF-LC」を出展
P2011.1209
住友スリーエム、プロジェクタ内蔵のビデオカメラ「CP45」を発売
T2011.1208
エーアンドエー、「Vectorworks 2012」を2012年1月13日より発売
P2011.1128
TOYOTA、東京モーターショーに「86」のプロトタイプを出展
P2011.1124
和真、イルムス×和真のコラボレーションアイウェアを発売
T2011.1118
アドビ、Android Marketに「Adobe Touch Apps」を販売
P2011.1115
TOYOTA、11/30からの東京モーターショーに新たなコンセプトカーを出展
P2011.1115
プラマイゼロから、ミニセラミックファンヒーター
E2011.1111
12/8、9、エーアンドエーが「Vectorworks Solution Days '11」
E2011.1102
今年も「DESIGNTIDE TOKYO 2011」、「TOKYO DESIGNERS WEEK 2011」開催
E2011.1014
2011年度「グッドデザイン大賞」候補となる6件が決定
P2011.1012
ライカ二子玉川店2周年記念「M9-Pシルバーレッドレザーセット」発売
T2011.0928
オートデスク、時間と場所を選ばないデザイン環境「Autodesk Cloud」を発表
E2011.0927
アイロボット社CEOのコリン・アングルが来日会見
E2011.0927
ソリッドワークス、「SolidWorks2012」に関するプレスイベント
T2011.0926
Too、コピックのカラーシステムパレットを「Autodesk SketchBook」に搭載
P2011.0916
ダイソン、より早く部屋を均一に暖める「dyson hot + cool AM04ファンヒーター」
T2011.0916
アルテック、初期費用不要の3Dプリンタお試しレンタル開始
E2011.0908
9/23、多摩美で第1回産廃サミット開催
E2011.0827
東京ビッグサイトで「GOOD DESIGN EXPO 2011」開催
P2011.0825
ソニー、ランニングしながら音楽を楽しめる一体型ウォークマン
T2011.0801
マクソンコンピュータ、「CINEMA 4Dリリース13」を発表
E2011.0713
第22回設計・製造ソリューション展にみる3Dプリンタなどの最新動向
P2011.0711
セイコー、坂井直樹氏とのコラボモデルNS_CONCEPTを限定発売
T2011.0708
PTCジャパン、Pro/Eに変わる新アプリ群に関する詳細を発表
P2011.0706
セイコー、渡辺力氏100歳を記念し、マリンクロック腕時計を発売
E2011.0706
来場者数84,509名と盛況だった設計・製造ソリューション展
P2011.0705
パナソニック、文庫本サイズの小型ソーラーパネル内蔵ライト



▼2011年1月〜6月のニュースインデックスへ
▼2010年7月〜12月のニュースインデックスへ
▼2010年1月〜6月のニュースインデックスへ
▼2009年10月〜12月のニュースインデックスへ
▼2009年7月〜9月のニュースインデックスへ
▼2009年4月〜6月のニュースインデックスへ
▼2009年1月〜3月のニュースインデックスへ
▼2008年10月〜12月のニュースインデックスへ
▼2008年9月のニュースインデックスへ
▼2008年8月のニュースインデックスへ
▼2008年7月のニュースインデックスへ
▼2008年6月のニュースインデックスへ
▼2008年5月のニュースインデックスへ
▼2008年4月のニュースインデックスへ
▼2008年3月のニュースインデックスへ
▼2008年2月のニュースインデックスへ
▼2008年1月のニュースインデックスへ
▼2007年12月のニュースインデックスへ
▼2007年11月のニュースインデックスへ
▼2007年10月のニュースインデックスへ
▼2007年9月のニュースインデックスへ



* pd WEB News

*

T2010.01.28
シーメンスPLMソフトウェア、
NX Mach Designer発売キャンペーン


シーメンスPLMソフトウェア/NX Mach Designer発売キャンペーン
http://www.plm.automation.siemens.com/ja_jp/?stc=wwiia400200



シーメンスPLMソフトウェアは、ハイエンドCADである「NX」の機能をスマートにパッケージ化した「NX Mach Designer」の発売キャンペーンを開始した。
「NX Mach Designer」は、「NX」の機能はそのままに、初期投資とランニングコストを抑えたスターターパッケージ。キャンペーンでは、設計の生産性向上を実現する「NX Mach Designer」を、買いやすい価格で提供される。キャンペーンの締め切りは2010年3月末日。
NX Mach Designer発売キャンペーンの詳細、申し込みは下記URLまで。
http://www.ugs.jp/rd.php?aid=a4b5fab68bced7

*

*

P2010.01.28
アップル、9.7インチ表示の
「iPad」を発表



アップル/iPad/499ドル〜
http://www.apple.com/jp/



Photo
*
アップルは、Webの閲覧、電子メール、写真の鑑賞、ビデオや音楽の視聴、ゲーム、電子書籍の読書など、数多くの用途に使える革新的なデバイス「iPad(アイパッド)」を発表した。
高解像度Multi-Touchディスプレイにより、ユーザーはアプリケーションやコンテンツを指で直接操作することが可能。
本体は9.7インチのLEDを内蔵し、厚さ約13ミリ、重さ約680gを実現。iPadには専用の12本のアプリケーションが搭載されているほか、App Storeで提供されているiPhone/iPod touch用の14万以上のソフトウェアをほぼすべて利用できる。価格は499ドルから、3月下旬より販売される。
また、ムービー、TV番組、YouTubeをすべてHDで見たり、自分のミュージックコレクションを聴きながら、iBooksにより、iBookstore(アイブックストア)からダウンロードした電子書籍を読むことができる。これは、モバイルデバイスで本を閲覧、購入、読書するための新しいアプローチで、iBookstoreは大手出版社および独立系出版社のさまざまな書籍を提供する予定だ。
iPadのスペックはプロセッサに次世代システム・オン・ア・チップ、「A4」を搭載。新設計されたA4チップは、驚異的なグラフィックス性能を提供しながら、最長10時間までのバッテリー駆動時間を実現。バッテリーは最大1,000回の充電サイクルを可能にしています。
また、iPadには、Wi-Fi搭載モデルとWi-Fiおよび3Gの両方を搭載した、2つのバージョンが用意される。
すべてのiPadの筐体はリサイクルしやすいアルミニウム製で、LEDバックライトディスプレイは水銀を使わずヒ素フリーのガラスでできています。またiPadは臭素系難燃剤を含まず、完全にPVCフリーとなっている。
「iPadは、我々の最も進んだテクノロジーを反映した、魔法のようで革新的なデバイスで、驚きの価格で提供されます。iPadはユーザーとアプリケーションやコンテンツとを、これまで以上にずっと身近に、直観的に、楽しくつなぐ、まったく新しいデバイスのカテゴリーを創造し、定義するものです」と、アップルのCEO、スティーブ・ジョブズはコメントしている。

*

*

T2010.01.26
バージョン2.0になったローランドの
ジュエリーデザインソフト


ローランド ディー.ジー./Roland JewelStudio 2.0
http://www.rolanddg.co.jp/


Photo
*
ローランド ディー.ジー.は、指輪やペンダント、ネックレスなどの宝飾品のデザインが行えるジュエリーデザインソフト「Roland JewelStudio」をバージョンアップし、2010年1月26日(火)より提供開始する。
「Roland JewelStudio」は、宝飾用ワックス原型加工機「JWX-30」に標準付属するソフトウェア。バージョン2.0は「JWX-30」を新規に導入される方はもちろん、既存ユーザーも無償でアップデート可能。
今回のバージョン2.0では、より直感的な操作を実現するとともに、一度確定したデザインの変更を容易に行うことができる「パラメトリック編集機能」を新たに搭載。分かりやすいアイコン表示により、初めてでもストレスのない操作を可能としたほか、ジュエリーを構成する宝石、石の台座、プロング(ツメ)といったさまざまなパーツの形状、サイズ、角度、個数などを簡単に変更できる。変更後の形状もプレビューで即座に確認できるため、効率のよいジュエリー製作が行える。
また2.0には、画像データやイラスト、ロゴなどの曲線データをインポートし、指輪やペンダントの表面に貼り付けて立体化することで、独創的な表現が可能な機能のほか、完成したジュエリーのイメージを動画に書き出す機能、制作中のジュエリーの貴金属の重量を瞬時に計算・表示する機能など充実の新機能が搭載されている。

*

*

T2010.01.20
NTTドコモ、プラスチックの
油化処理の実証実験を開始


NTTドコモ/油化処理の実証実験
http://www.nttdocomo.co.jp/


NTTドコモは、携帯電話の筐体などのプラスチックを熱分解し、再利用可能な油を精製する油化処理、および、油化処理後の残渣などから発生する金銀滓を製錬処理する携帯電話のリサイクルに関する実証実験を2010年1月21日から3月31日の期間に行う。
本実証実験では、携帯電話を分別・解体し液晶などの再利用可能な部品、油化処理し精製される油、および、銅・貴金属・レアメタルを含有する端末部材並びに油化処理後の残渣から精錬される金銀滓に関する品質解析や回収効率などを検証する。
油化処理については日本環境設計株式会社、金銀滓の製錬処理については三菱マテリアル株式会社の協力を得て、実施される。
NTTドコモは、携帯電話端末の部品、部材の携帯電話への再利用を可能とする「自己循環型リサイクル」の実現を目指し、部材の利活用、化学処理による再生素材の精製について検証を進めていく。

*

*

E2010.01.19
「建築&デザイン2010」
プロジェクトプレゼンテーション


日時: 2010年1月26日(火)18:00〜19:45
会場: イタリア文化会館アニェッリホール
参加費: 無料
主催:イタリア大使館、イタリア文化会館
後援:日本建築家協会
協力:法政大学
お問い合わせ/予約:イタリア文化会館
メール:eventi.iictokyo@esteri.it
http://www.iictokyo.esteri.it


日本とイタリアのデザインの交流を深めるべく、法政大学デザイン工学部とイタリア大使館、イタリア文化会館がイベント「建築&デザイン2010プロジェクトプレゼンテーション」を開催する。
第一部「建築とデザイン2010」についてのプレゼンテーション
出席者:ヴィンチェンツォ・ペトローネ(駐日イタリア大使)、ウンベルト・ドナーティ(イタリア文化会館館長)、ジュゼッペ・キジョッティ(ミラノ工科大学准教授)、フランシスコ・プラーティ(建築家、LMPアーキテクツ)、陣内秀信(法政大学教授)。
第二部「講演会」ジュゼッペ・キジョッティがイタリアデザインの世界は日本で常に多くの関心を集めてきた点をテーマに語る。
第三部「パネルディスカッション」。
コーディネーター:陣内秀信(法政大学教授)
パネラー:ジュゼッペ・キジョッティ(ミラノ工科大学准教授)、桐山登士樹(デザインプロデューサー)、ハヤシコウ(デザイナー)、ルイジ・カンパナーレ(建築家)、小林尚登(法政大学教授)、佐藤康三(法政大学教授)。

また、法政大学では1月22日(金)に「映画、建築、ファッションの流れに触れ、イタリアデザインの変遷について概観する」をテーマにセミナーを開講する。講師はジュゼッペ・キジョッティ(ミラノ工科大学)。
会場: 法政大学九段校舎3階遠隔講義室2
時間: 14:00〜17:15(セミナー、90分+90分)
定員: 70名(先着順)

さらに1月23日(土)〜24日(日)には、法政大学市谷田町校舎1階SDスタジオルームにおいてデザイン・ワークショップが催される。テーマは「現代デザインのための伝統の再生」。講師はジュゼッペ・キジョッティ(ミラノ工科大学准教授)佐藤康三(法政大学教授) 、永瀬克己(法政大学教授)ルイジ・カンパナーレ(建築家)、淡野哲(アーティスト)。
時間: 10:00〜18:00
定員: 40名(先着順)
セミナー、ワークシュップともに参加費は無料。問合せおよび申し込み先はメールを法政大学ITセンターまで it@hosei.ac.jp

*

*

P2010.01.19
シャープ、液晶テレビ
AQUOS NEシリーズを発売


シャープ/AQUOS NE/オープン価格
http://www.sharp.co.jp/


Photo
*
シャープは、カジュアルなデザインを採用し、4色のカラーバリエーションから選べる液晶テレビAQUOS NEシリーズ(20V型)を発売する。
本機は、部屋に合わせたカラーコーディネートができるホワイト系/ブラウン系/ピンク系/グリーン系の4色をラインアップし、リモコンの色も本体に合わせている。また、メニュー操作画面の配色も、8色から好みの色が選べるようになっている。 「おはようタイマー」「おやすみタイマー」や「CMオートボリューム機能」など、パーソナルユースに最適な機能も搭載。

*

*

P2010.01.14
ソニー、モバイルHDスナップカメラ
「bloggie」2製品発売


ソニー/MHS-CM5/MHS-PM5K/オープン価格
http://www.sony.co.jp/


Photo
*
ソニーは、フルハイビジョン動画(1920×1080/30p)や静止画を手軽に撮影し、動画共有サービスやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などに簡単にアップロードができ、動画や静止画を共有して楽しめるモバイルHDスナップカメラ“bloggie”「MHS-PM5K」(写真上)と「MHS-CM5」の2機種を発売する。両機ともコンパクトな本体デザインで、メモリースティックおよびSD/SDHCカードにMP4形式のフルハイビジョン動画と最大約500万画素の静止画を記録できる。
本体のUSB端子からパソコンなどに直接接続することが可能で、動画・静止画は、内蔵のアプリケーションソフト「PMB(Picture Motion Browser)ポータブル」を使って簡単に動画共有サービスなどへアップロード可能。電子メールに添付することもできる。

*

*

T2010.01.14
シャープ、リサイクルPP材に関する
特許実施権の許諾について


シャープ/リサイクルポリプロピレン材
http://www.sharp.co.jp/


シャープと宇部興産株式会社は、シャープが所有する「リサイクルポリプロピレン材(以下、リサイクルPP材)の物性回復のために高結晶性ポリプロピレン(以下、高結晶性PP)を添加する特許(第3731009号)」(以下、本特許)の実施許諾を、宇部興産が受ける契
約を締結した。
リサイクルPP材は、廃家電や廃車などから発生するが、経年劣化により物性が低下しており、そのままでは再利用できる分野が限られていた。シャープでは、リサイクルPP材の物性回復のためには、新品の高結晶性PPを添加するのが有効な手段であることを見出し、2005年に本特許を取得している。
宇部興産は、独自のプラスチック着色技術を用いて、すでにシャープをはじめとする家電・自動車メーカーと、ポリプロピレン材などの樹脂の再利用を共同で実施しており、各メーカーの要求に応じたリサイクル樹脂の供給を行っている。
本特許は、特に自動車の内装部品(コンソールボックス、ドアパネル、インストルメントパネル、ピラーガーニッシュ、等)の高温にさらされる分野において、剛性の保持や耐熱性の向上に寄与するもので、リサイクルPP材の使用範囲をさらに拡げられるものと考えている。
またシャープは、使用済み家電製品から回収したプラスチックを新しい家電製品の部材として繰り返し再生・使用する「自己循環型マテリアルリサイクル技術」を関西リサイクルシステムズ株式会社と共同で開発。2001年から自社製品へ実用化してきている。さらに、2007年から廃家電のリサイクルPP材を冷蔵庫や洗濯機の外装部材に再利用する取り組みを宇部興産と共同で行い、リサイクル樹脂の家電製品への使用量の拡大を進めている。

*

*

T2010.01.13
シーメンスPLMソフトウェア、「Solid Edge」の
30日無償トライアルキャンペーン


シーメンスPLMソフトウェア/Solid Edge/30日無償トライアルキャンペーン
http://www.plm.automation.siemens.com/ja_jp/about_us/index.shtml
申込みは以下まで
http://www.plm.automation.siemens.com/ja_jp/about_us/events_webinars/seminars/2010_SE30_campaign.shtml


シーメンスPLMソフトウェアは、「Solid Edge with Synchronous Technology (Solid Edge ST)」最新版のフル機能を無償で30日間試用できるキャンペーンを開始した。「Solid Edge ST」は、ヒストリベースとノンヒストリベースの長所を高次元で融合した、シンクロナス・テクノロジを搭載したCAD。同キャンペーンは法人を対象としており、締め切りは2010年6月末日となっている。
*

*

P2010.01.12
パナソニック、前後対称の
スチームアイロン


パナソニック/NI-WL600 NI-WL500/オープン価格
http://panasonic.co.jp/


Photo
*
パナソニックのアプライアンス・ウェルネスマーケティング本部は、先端部が前後対称になっている業界初「ダブルヘッドベース」を採用したコードレススチームアイロン「NI-WL600」他2機種を2月10日より発売する。
本製品は先端部の形状を前後対称にすることで、全方向にスムーズにアイロンかけが可能。さらに、アイロンの向きを変える持ち替えの手間の軽減によりワイシャツのアイロンかけ時間も約20%短縮できるという(同社比)。また握る位置と本体重心が同じになる「センター重心設計」や、布への引っ掛かりを軽減する凸状の「ラウンドベース」により、使い勝手も大幅に向上。
しわ伸ばしに重要なスチーム機能には「全面スチーム」を採用。加えてハンガーにつるしたまましわ伸ばしができる「ハンガーショット」など多彩なスチーム機能を搭載している。

*

*

T2010.01.07
東芝、RealD社と
家庭用映像機器向けの3D技術で協業


東芝/RealD/家庭用映像機器向けの3D技術
http://www.toshiba.co.jp/


東芝は、RealD(以下リアルディー)と同社のテレビにリアルディーの3D技術を導入することについて合意した。東芝はリアルディーの立体映像フォーマットに対応し、フルHDパネルに3Dコンテンツを表示する液晶テレビ「レグザ(REGZA)」の開発を進める。また、両社は3Dディスプレイに対応したシャッター式3Dメガネの技術でも協業を進める。
東芝デジタルメディアネットワーク社カンパニー社長の大角正明は、「東芝は今年、フルHDパネルのレグザに3D技術の導入を計画しています。これに先駆けて、3D技術を強力にリードするリアルディー社との協業を始められることについては大変喜ばしく思います。TVに代表される家庭用映像機器は3D技術の普及に向けて加速していますが、東芝は、今回の協業により、この分野での最先端に立つだろうことを確信しています」とコメントしている。
また、リアルディー社のマイケルV.ルイス会長兼CEOは、「ホーム・エンターテイメントは3D技術によって新たな局面に向かおうとしています。今後、我々は、東芝と協業することによって、これからのレグザユーザーに比類なき3D体験をもたらすであろうことを非常に楽しみにしています。リアルディー社の3D技術は映画産業に革命をもたらしました。そして今、リアルディー3Dフォーマットは、既存のHDインフラ上で、各ご家庭に向けて映画劇場と同様に上質なエンターテイメント体験を確実にお届けします」とコメントしている。
リアルディー社フォーマットは、フルHDの3Dコンテンツを3D対応のパネル(液晶、プラズマ、DLPテレビ)に伝送する際に、左右両眼の3D画像をわずか1本のチャネル帯域で多重伝送する、サイド・バイ・サイド方式の独自3Dフォーマット。また、高品位3D向けの既存HDインフラに互換性を持つ独自のフィルターとその他の技術により、ケーブル、衛星、パッケージメディア、インターネットなどを経由した伝送を可能にしている。

*


*

T2010.01.06
Discovery、IMAX、ソニーが
初の3D専用TVネットワークを2011年に開始


ソニー他/3D専用TVネットワーク
http://www.sony.co.jp/


Discovery Communications(以下、Discovery)、IMAX Corporation(以下、IMAX)、ソニーの3社は、3D映像を米国にて放送する専用TVネットワークを立ち上げる合弁会社の設立を発表した。3社は、豊富な3Dコンテンツ、専門技術、テレビ番組放映網、運営力を結集し、2011年、米国を皮切りに、高品質な3次元映像を家庭で視聴できることを目指す。
Discovery、ソニーおよびIMAXは、新合弁会社において対等なパートナーとなる予定。まずは米国でビジネスを開始し、ユーザーへ3Dテレビの導入を図るとともに、3D市場で本ネットワークの長期的なリーダーシップを構築することを目指す。また将来的には、米国以外の特定地域においても配給の機会を検討していく。
この新しい3Dネットワークでは、3Dで最も魅力のある高品質なコンテンツを提供する予定で、これらにはDiscovery、Sony Pictures Entertainment、IMAX、および他プロバイダーの有する、自然史、宇宙、探検、冒険、工学、科学、技術、映画、子供向け番組などが含まれる。
Discoveryは、加入者獲得やテクニカルサポートを含むネットワークサービス、自社コンテンツの3D化権利などを提供し、全米で13あるテレビネットワーク網でのクロスプロモーションを図る。ソニーは、広告や番組提供者の獲得支援、現行および将来の3D映画、音楽・ゲーム関連の3Dコンテンツのテレビ権利化の検討、販売店でのクロスプロモーションを担う。IMAXは、全米の自社劇場でのプロモーションを展開するとともに、将来の3D映画のテレビ権利化を推進し、自社所有の映像関連特許や3D技術をライセンスする。
Discoveryの創立者兼会長ジョン・ヘンドリックス氏は「Discoveryのビジネス戦略は、新しいプラットホームを通して画期的なコンテンツ配給に常に注力することで、1996年に導入したデジタルチャンネル、2002年の ケーブルHD専門チャンネルが例として挙げられます。2010年に創立25周年を迎えるDiscoveryは、視聴者の好奇心を満足させ、臨場感のある視聴体験を届ける先駆者であり、引き続き世界初の3D専用TVネットワークの導入を通じて、テレビの姿を変革していきたいと考えています」とコメントしている。
一方、IMAXのCEOリチャード・L・ゲルフォンド氏は「IMAXは25年以上にわたり3D技術のパイオニアと認識され、世界中の視聴者に高品質な劇場体験をお届けしてきました。昨今のIMAXシアターの拡張と3D映像コンテンツ増加により、より多くのお客様にそれを体験していただいています。この新しい合弁会社の設立は、3Dを家庭に普及させ、IMAXブランドを浸透させるための戦略的施策の第一歩です。すでにDiscoveryおよびソニーとは良好な協業経験があり、このような強力なパートナーと世界初の家庭用3Dを実現できることを嬉しく思います」とコメントを寄せている。
ソニー会長兼社長CEOのハワード・ストリンガー氏は「ソニーは3Dのバリューチェーンのすべてにノウハウを有する唯一の企業です。3DでリーダーシップをとるDiscovery、IMAX 2社と、この画期的な合弁会社で協業できることを嬉しく思います。お客様がより魅力的なエンターテインメントに移行していくのは明らかであり、共にそれを世界中に供給していくリーダーとなることを確信しています」と述べている。

*

*
*

-
| ご利用について | 広告掲載のご案内 | プライバシーについて | 会社概要 | お問い合わせ |-
Copyright (c)2007 colors ltd. All rights reserved