pdweb.jp プロダクトデザインの総合Webマガジン
2013.1111
新進気鋭のデザイナーが集まった「IFFT/インテリアライフスタイルリビング」
2013.1029
東京デザイナーズウィーク2013開催中
2013.0904
10/8、10/11に愛知、東京でSpaceClaim特別セミナー開催
2013.0903
書籍「Adobe Creative Cloud ではじめる、一歩進んだクリエイティブワーク」、9月上旬発売
2013.0617
イグアス、低価格パーソナル3Dプリンタ「Cube」を6月下旬より販売
2013.0610
6/5〜6/7、東京ビッグサイトでインテリア ライフスタイル開催
2013.0301
書籍「デザイナーズFILE 2013」、3月上旬発売
2013.0214
3/8、TooとJIDA東日本ブロック・コンピュータ・デザイン研究会がRhinoceros 5新機能セミナー東京を開催
2013.0218
オートデスク、3Dキャラを紙粘土感覚で作るiPad用アプリ「123D Creature」発売
2013.0214
2/6〜2/8、東京ビッグサイトで「東京ギフト・ショー春2013」開催
2012.1227
Too、2/8に大阪で「Rhinoceros5新機能セミナー」、また3/1に東京で「3Dプリンタ体験セミナー」
2012.1227
1/15〜1/18、TooがRhinoceros 5体験コースWEEK開催
2012.1128
シャープ、32V型4K2K薄型ディスプレイを来春発売
2012.1126
アプリクラフト、「Rhinoceros 5」を発売
2012.1030
ロジクール、コーヒーなどをこぼしても洗い流せるウォッシャブルキーボード「k310」
2012.1024
アップル、新しいiMac、MacBook Pro、iPad miniなどを発表
2012.1019
「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」開催
2012.1017
日本デザイン振興会、2012年度グッドデザイン大賞候補15点を発表
2012.1017
東京・渋谷に3Dプリンタのショールーム「CUBE」オープン
2012.1009
3D CADからフォトリアルなCGを作るフォトレンダラー「KeyShot3.3」
2012.1002
10/7、川崎和男氏が大阪大学豊中キャンパスで講演
2012.1001
シャープ、画素密度443ppiのスマートフォン用5型フルHD液晶パネル
2012.0918
ワコム、モバイルに最適なスタイラスペン「BambooR Stylus pocket 」発売
2012.0913
アップル、iPhone 5およびiPod touch、iPod nanoを発表
2012.0907
アドビ、iPadやAndroid対応タブレット向けに「Adobe Photoshop Touch 1.3」リリース
2012.0724
ナナオ、グラフィックス市場向け液晶モニター「ColorEdge」3シリーズを投入
2012.0710
ワコム、Cintiqシリーズに2つの新製品を投入
2012.0702
日本ものづくりワールド2012の第23回設計・製造ソリューション
2012.0609
過去最多の出展者数652社を集めた今年の「インテリアライフスタイル」
2012.0607
アプリクラフト、6/21と7/5に東京、名古屋でセミナー開催
2012.0606
6/22、大阪大学でKAIST(韓国科学技術院)特別講義
2012.0530
天童木工、新作家具“Souve Collection”発表
2012.0515
3D Systems、次世代の3Dプリンタシリーズを発表
2012.0423
アドビ、高速かつ多機能のPhotoshop CS6、CS6 Extendedを発表
2012.0423
トヨタ、北京モーターショーでハイブリッド車のコンセプトモデルを出展
2012.0418
天童木工から、プライウッドの組み立て式チェア「Coshell-Chair」発売
2012.0418
±0から、アロマディフューザー
2012.0411
2012年度グッドデザイン賞、4月27日より応募受付開始
2012.0410
ワコム、デジタルも紙も書き心地良い「BambooR Stylus duo」を発売
2012.0322
アドビ、「Photoshop CS6ベータ版」を無償でダウンロード開始
2012.0314
川崎和男デザインの有田焼コーヒー・ティーカップセットが発売
2012.0301
ワコム、マルチタッチ操作など新機能搭載のペンタブレット「Intuos5」を発売
2012.0216
オートデスク、クラウド機能を強化した「AutoCAD 2013」を発表
2012.0214
エーアンドエー、2/15より電子書籍「Vectorworks BIM実践講座」を無償配布
2012.0213
書籍「デザイナーズFILE 2012」2/20頃発売
2012.0210
2/8〜2/10、東京ビックサイトで「東京ギフト・ショー春2012」開催
2012.0208
マーク・ニューソンがデザインしたデジタル一眼カメラ 「PENTAX K-01」
2012.0208
SpaceClaim、2011年度は110%の伸びと販売チャネルの強化を達成
2012.0201
マクソンコンピュータ、30%オフの乗換キャンペーン
2012.0111
トヨタ、北米国際自動車ショーに次世代4ドアコンセプトカー「NS4」を出展
2011.1226
トヨタ、コンパクトなハイブリッドカー、新型車アクアを発売
2011.1222
トヨタ、北米国際自動車ショーにプレミアムクーペ「LF-LC」を出展
2011.1209
住友スリーエム、プロジェクタ内蔵のビデオカメラ「CP45」を発売
2011.1208
エーアンドエー、「Vectorworks 2012」を2012年1月13日より発売
2011.1128
TOYOTA、東京モーターショーに「86」のプロトタイプを出展
2011.1124
和真、イルムス×和真のコラボレーションアイウェアを発売
2011.1118
アドビ、Android Marketに「Adobe Touch Apps」を販売
2011.1115
TOYOTA、11/30からの東京モーターショーに新たなコンセプトカーを出展
2011.1115
プラマイゼロから、ミニセラミックファンヒーター
2011.1111
12/8、9、エーアンドエーが「Vectorworks Solution Days '11」
2011.1102
今年も「DESIGNTIDE TOKYO 2011」、「TOKYO DESIGNERS WEEK 2011」開催
2011.1014
2011年度「グッドデザイン大賞」候補となる6件が決定
2011.1012
ライカ二子玉川店2周年記念「M9-Pシルバーレッドレザーセット」発売
2011.0928
オートデスク、時間と場所を選ばないデザイン環境「Autodesk Cloud」を発表
2011.0927
アイロボット社CEOのコリン・アングルが来日会見
2011.0927
ソリッドワークス、「SolidWorks2012」に関するプレスイベント
2011.0926
Too、コピックのカラーシステムパレットを「Autodesk SketchBook」に搭載
2011.0916
ダイソン、より早く部屋を均一に暖める「dyson hot + cool AM04ファンヒーター」
2011.0916
アルテック、初期費用不要の3Dプリンタお試しレンタル開始
2011.0908
9/23、多摩美で第1回産廃サミット開催
2011.0827
東京ビッグサイトで「GOOD DESIGN EXPO 2011」開催
2011.0825
ソニー、ランニングしながら音楽を楽しめる一体型ウォークマン
2011.0801
マクソンコンピュータ、「CINEMA 4Dリリース13」を発表
2011.0713
第22回設計・製造ソリューション展にみる3Dプリンタなどの最新動向
2011.0711
セイコー、坂井直樹氏とのコラボモデルNS_CONCEPTを限定発売
2011.0708
PTCジャパン、Pro/Eに変わる新アプリ群に関する詳細を発表
2011.0706
セイコー、渡辺力氏100歳を記念し、マリンクロック腕時計を発売
2011.0706
来場者数84,509名と盛況だった設計・製造ソリューション展
2011.0705
パナソニック、文庫本サイズの小型ソーラーパネル内蔵ライト
▼2011年1月〜6月のニュースインデックスへ
▼2010年7月〜12月のニュースインデックスへ
▼2010年1月〜6月のニュースインデックスへ
▼2009年10月〜12月のニュースインデックスへ
▼2009年7月〜9月のニュースインデックスへ
▼2009年4月〜6月のニュースインデックスへ
▼2009年1月〜3月のニュースインデックスへ
▼2008年10月〜12月のニュースインデックスへ
▼2008年9月のニュースインデックスへ
▼2008年8月のニュースインデックスへ
▼2008年7月のニュースインデックスへ
▼2008年6月のニュースインデックスへ
▼2008年5月のニュースインデックスへ
▼2008年4月のニュースインデックスへ
▼2008年3月のニュースインデックスへ
▼2008年2月のニュースインデックスへ
▼2008年1月のニュースインデックスへ
▼2007年12月のニュースインデックスへ
▼2007年11月のニュースインデックスへ
▼2007年10月のニュースインデックスへ
▼2007年9月のニュースインデックスへ
|
|
パナソニックのアプライアンス・ウェルネスマーケティング本部は、「夜の家事のパートナー」をコンセプトに、30歳前後のアラサー(Around30)世代に向けた生活家電「NIGHT COLORシリーズ」6製品を11月より順次発売する。
晩婚化が進み、都市部を中心に20代後半〜30代前半のシングル世帯が増加。この層は家事の時間が夜間や休日に限られる有職者が多く、20代前半のシングル層と比べ、効率的に家事ができる機能を家電に求めている。また、自分らしさを演出することへのこだわりが強く、デザイン性を重視した製品選びの傾向がある(パナソニック調べ)。
同シリーズは、夜でも気兼ねなく使える低騒音設計の洗濯機や、手間なくヘルシーな料理ができるスチームオーブンレンジなど、夜の家事をサポートする機能を搭載した製品群となっている。本体カラーには高級感のあるブラックと独自の柄(パターン)による新色「コモンブラック」を採用。1人暮らしのマンション住まいでも置きやすいコンパクトサイズで、スタイリッシュな空間を実現する。
ラインナップは以下の通り。すべてオープン価格。
スチームオーブンレンジ「NE-A262」2009年11月1日発売
IHジャー炊飯器「SR-HA102」2009年11月1日発売
空気清浄機「F-PJD35」2009年11月1日発売
スティック掃除機「MC-U52J」2009年12月20日発売
全自動洗濯機「NA-FS60H1」2009年12月25日発売
冷凍冷蔵庫「NR-C379MG」2010年1月15日発売
|
プロダクトデザイナー、秋田道夫氏による2つのデザイン展、「この10年展」と「新東京百景−信号編」がまもなく開催される。 「この10年」展〜プロダクトデザイナー秋田道夫の場合〜は、2000年代最初の10年だったこの10年をプロダクトデザインを通して振り返ってみる企画となっている。個人史であるとともに「自らを掘り下げることこそが一般性の発見」という氏の考えをもとに、会場ではプロダクトデザインを通して「個性」と「社会性」について新しい視点を見いだせる。10 月31日(土)14 時〜15時はオープニング トークとして、建築やプロダクトデザインに造詣の深いライター加藤孝司氏との対談が予定されている。
また11月17日(火)から23日(月)までは「新東京百景−信号編」(写真)が開催される。信号機をキーワードに秋田氏が撮影した信号機のある風景やデザインした信号機の分解展示、開発中の新型信号機のスケッチやモデルなどが展示され、公共機器のデザインの大切さを問いかける個展となる。11月18日にはオープニングパーティー&トークとして、19時より秋田氏と加藤孝司氏との「公共デザイン−みんなに愛されるカタチとは」が行われる予定。
|
スズキは、スポーティーで力強いスタイリングや、丹念な作り込みによる上質なインテリア、快適な装備に加え、感性に応える爽快な走りを追求したセダン「キザシ」を発表し10月21日より発売された。「キザシ」は欧州・北米で走行テストを重ね、スポーティーなハンドリングと快適な乗り心地の両立を目指して開発。「キザシ」という車名には、スズキが「世界の市場に向け、新しいクルマ作りに挑戦する」という想いを込めている。「キザシ」はスズキの新しいフラッグシップモデルとして、今後北米市場にも投入を予定している。
「キザシ」の特徴は、スポーティーで力強いエクステリアデザイン、ヘッドランプからリヤコンビランプまで張りのあるショルダーラインを取り入れ、車格感のある力強さを表現。またリヤのトランク周りのデザインは、抑揚を持たせ空力特性と造形美を両立させている。リヤバンパーの一部に取り込んだマフラー後端にはステンレス製のカバーを施すことで、スタイリッシュな印象のリヤデザインとした。車体色には、銀(プレミアムシルバーメタリック)、白(スノーホワイトパール)、黒(スーパーブラックパール)の3色。
インテリアデザインも上質で、精巧で緻密なデザインのセンターコンソールやサテンメッキのインパネ加飾など、スポーティーでありながら工芸品を思わせるインテリアとした。フロントシートはダブルステッチを取り入れた本革仕様で、サポート性を高めながらも圧迫感を感じさせない形状となっている。
|
2009.10.21
アップル、世界初のマルチタッチマウス
「Magic Mouse」を発表
アップル/Magic Mouse/6,800円
http://www.apple.com/jp/
|
|
アップルは、革新的なMulti-Touch(マルチタッチ)テクノロジーを採用した最初のマウスとなる、新しいワイヤレス方式の「Magic Mouse(マジックマウス)」を発表した。
Magic Mouseの上部全体が、機械式のボタン、スクロールホイール、スクロールボールに代わる、継ぎ目のないマルチタッチ方式の操作面になっている。Magic Mouseは新しいiMacの標準アクセサリとして付属すると共に、Macのアクセサリとして6,800円で販売される。
「アップルはマルチタッチの先駆者として、この革新的なテクノロジーをiPhone、iPod touch、Macノートブックのトラックパッドにいち早く採用してきました。そのアップルのマルチタッチテクノロジーを、シンプルで洗練されたデザインの使いやすいマウスとして提供します」と、Appleのワールドワイドプロダクトマーケティング担当シニアバイスプレジデントであるフィリップ・シラーは述べている。
Magic Mouseは継ぎ目のないタッチセンス方式のボディを特徴とし、高度なジェスチャーのサポートにより、ボディ全体がシングルボタンまたはマルチボタンのマウスとして機能。ユーザは簡単な操作で長文の書類を縦スクロールによって容易に上下に移動したり、大きな画像を横スクロールによって眺めたり、複数のWebページや写真をスワイプ操作によってめくるように見ることができる。Magic Mouseは右利き・左利きどちらのユーザーでも使えるほか、動作方法をシステム環境設定から簡単にカスタマイズ可能。
Magic Mouseのレーザートラッキング式エンジンは、従来の光学式トラッキングのシステムよりも広い操作面でスムーズかつ一貫した操作を実現。Bluetoothワイヤレス機能の採用により、最大10m離れたところからの接続を確保します。Magic Mouseには、バッテリー駆動時間(単3乾電池2本)を延ばすためにMac OS Xで動作する先進的な電力管理システムが組み込まれ、操作されない状態が続くと自動的に低電力モードに切り替わるように設計されています。なおMagic Mouseの利用には、Mac OS X Leopard v10.5.8以降が必要。
アップルは耐久性に優れるポリカーボネート製ユニボディ、LEDバックライトディスプレイ、マルチタッチトラックパッド、7時間駆動内蔵バッテリーを採用した新MacBook(98,800円)も発表。また21.5インチと27インチのディスプレイを搭載し、 Core 2 Duo、Core i5、i7クアッドコアプロセッサ、Magic Mouseを搭載した新「iMac」(118,800円〜)も発表した。
|
トヨタは、新型車「SAI(サイ)」を開発し12月7日より発売する。SAIは、その名の由来である「才」と「彩」をコンセプトとして開発、「才に満ちた先進性」と「彩を放つ上質感」を兼ね備えた、ハイブリッド専用セダンである。
2.4Lハイブリッドシステムの搭載などによる優れた燃費性能に加え、植物資源が原料のエコプラスチックを、圧倒的な使用量となる室内表面積の約60%に採用することで、環境への配慮を徹底。また、取り回しの良さと居住性、洗練された品格のあるセダンスタイルと空力性能を高次元でバランスさせた高効率パッケージを採用。さらに、プリクラッシュセーフティシステム(ミリ波レーダー方式)の設定をはじめとした先進装備による高い安全性能に加え、高級車にふさわしい走りと上質な乗り心地を実現するなど、ユーザーのライフスタイルを豊かにする「才」と「彩」を併せ持つ、これからの時代の「小さな高級車」となっている。
|
トヨタは、マークXをフルモデルチェンジし、10月19日より発売する。2代目となる新型マークXは、初代からの開発思想であるスポーティさと上質さをさらに熟成させ、本格FRセダンとしての資質を一層高めている。具体的には、躍動感あふれる低重心スタイルを持ち、力強い走りを発揮するV6・3.5Lエンジンを新搭載。また、ドライバーの意思に俊敏に反応するリニアなステアリングフィールとフラットな乗り心地、高速走行時の安定した走行性能を追求し、大人の感性に響くスタイルと走りを持つクルマとしている。
また、環境性能ではクラストップレベルの低燃費を実現しており、「平成22年度燃費基準+15%」を達成している。
さらに、スタンダード、スポーツ、プレミアムの3タイプを用意する一方で、エントリー価格を238万円とするなど、価格を抑え、魅力を高めている。
デザイン的には 「glam tech(グラムテック)」をデザイン開発キーワードに、ダイナミックな見ごたえを表現するおおらかな面質(グラマラス)と、近代感や精度感を表現する硬質な面質(テック)との巧みなコントラストによる、ダイナミックかつスタイリッシュなフォルムを実現。前後ピラーの裾野を広げ、アンダーボディとの一体感を強めたエレガントで伸びやかなサイドシルエット、さらに1,435mmの全高に全幅およびトレッドを20mm拡大した、低重心スタイルが特徴となっている。
|
2009.10.19
ディプロス、10/31に「大阪Rhinoceros&
T-splines無料体験セミナー」開催
日時:2009年10月31日(土)10:30〜16:30
場所:大阪産業創造館5F人材育成センター パソコン実習室1
料金:無料(事前予約制)/定員14名
http://www.dipross.jp/
|
Zコーポレーションは、世界初となるオート機能搭載のモノクロ3Dプリンタ「ZPrinter 350」を10月15日より販売開始した。ZPrinter 350は低価格を実現し、より多くの設計者やデザイナー、建築設計者が最新のラピッドプロトタイピング技術を活用することができる。他のZコーポレーション製3Dプリンタ同様、3Dデータから手軽に立体モデルをプリント可能だ。「ZPrinter 350 は手頃な価格を実現しており、これにより設計部署が先進の3Dプリント技術を導入する機会が大幅に増えることでしょう。Zプリントは、製品品質、開発過程のスピード、そして開発の要点そのものの改善に大きく貢献します」と、Z コーポレーションCEOのJohn Kawola氏は述べている。
ZPrinter 350の主な機能は以下の通り。
・自動パウダー充填機能
・スナップイン式バインダーカートリッジ
・未使用パウダーリサイクル機能
・セルフモニタリング機能
・デスクトップおよびプリンタからのコントロール機能
・造形スピード:Z方向20mm/時間
・造形サイズ:203×254×203mm
・解像度:300×450dpi
・安全な造形素材、アクティブ・ダストコントロール機能、ゼロ廃液
|
2009年10月14日(水)10:00より、お台場のホテル日航東京において、「SolidWorks World Japan 2009」が開催された。
今年は書道家、武田双雲氏によるオープニングパフォーマンスに続き、基調講演にノンフィクション作家、山根一眞氏が登壇。「伝承と先端の融合による新たな価値の創造」をテーマに、製造業におけるイノベーションの可能性が語られた。
そして午前の部の締めくくりに日本初披露となる「SolidWorks2010新コンセプト発表&デモンストレーション」が行われた。
午後は「テクニカルトラック」「ビジネス・モデル変革トラック」「ものつくり新潮流トラック」「体験セミナー」などのトラックに分かれ、それぞれ6〜8つのプログラムが45分単位で行われた。
中でもシリコン製の飲料補助具「Kissシリーズ」が今年のグッドデザイン・中小企業庁長官賞受賞を受賞したアイ・シー・アイデザイン研究所の飯田吉秋氏によるセッションでは、「Kissシリーズ」の開発事例から実現のためのデザイン戦略が語られた。60年代以降の生活者の志向の変化、社会潮流の変化、デザインの価値評価、設計指標、本物作りのためのシミュレーションなど、デザイナーが本質的なモノ作りを行う上で考えなくてはならないことが説得力を持って語られた。
その他興味深いプログラムが目白押しの1日となり、SolidWorksのプライベートショーの枠を超え、モノ作り業界人にとって有意義な1日となった。
|
ソニーはVAIO秋モデルを発表した。全モデルにWindows 7を搭載し、オリジナルソフトウェアも加えて基本性能と機能を向上させたノートPCとボードPCを10月22日に発売する。
今回ラインアップに新たに追加された「Xシリーズ」(写真上)は、約13.9?の薄型で世界最軽量の約655gを実現したモバイルノートで、薄型リチウムイオンポリマーバッテリーを採用し約20.5時間のバッテリー駆動を実現している。薄型・軽量のフルフラットボディは新開発ハイブリッドカーボンの天板や特殊成型のアルミパームレストなどで構成しており、約150kgfの平面加圧に耐える。
コンパクトなプライベートノート「Cシリーズ」は、コンパクトボディに光沢のある5色を採用し、本体内側にはそのボディカラーを基調とした細かい階調でなめらかなグラデーションを施した。高速グラフィックアクセラレーターを全モデルに搭載し、パフォーマンスも向上。ハイビジョン映像やゲームなどの映像をよりなめらかに表示可能だ。アスペクト比が16:9の14型ワイド液晶も搭載している。
そして、24型ワイド画面(6:9フルHD/1920×1080ドット)を搭載したボードPC「Lシリーズ」は、ブルーレイやテレビを閲覧することが可能で、タッチパネル機能にも対応している。
市場推定価格は以下の通り
Xシリーズ:110,000円前後〜
Cシリーズ:150,000円前後〜
Lシリーズ:210,000円前後〜
|
2009.10.05
スリー・ディー・エス、パーソナル3D CAD
「AlibreDesignV12」をリリース
スリー・ディー・エス/AlibreDesignV12ほか
http://www.3ds.co.jp
|
|
スリー・ディー・エスは、基幹CADと連携して個人でも使用できるパーソナル3D CADの最新バージョン「AlibreDesignV12」を2009年10月5日にリリースした。
「AlibreDesign」はその性能とコストパフォーマンスの高さから多種多様なエリアで導入が進んでいるが、今回の最新バージョンではさらなる作業効率向上を目指し、スケッチ作図時にリアルタイムにグラフィカルなシンボルを使い拘束条件、寸法等を定義する機能の装備、アセンブリデータを扱う際の表示速度2倍高速化、DXF/DWG図面の標準作業フローの処理時間8倍高速化(いずれも平均値)などが達成されている。また、従来はオプションで提供されていた各種CADのネイティブファイルによるデータインポートが可能となる「AlibreTranslate」が「AlibreDesignExpert」に標準バンドルとなった。
価格一覧(税抜き以下同)
「AlibreDesignXpress」無償
「AlibreDesignXpressPlus」58,000円
「AlibreDesignStandard」180,000円
「AlibreDesignProfessional」260,000円
「AlibreDesignExpert」350,000円
なお、「AlibreDesignXpress」は無償で利用できる。詳細は以下URLまで。http://www.3ds.co.jp/product/index.htm
また、スリー・ディー・エスはパーソナル三次元CAM「VisualMill」のSolidWorksビルトインバージョン「VisualMill for SolidWorks」を10月1日(木)にリリースした。「VisualMill」はワイヤー/ポリゴン/サーフェス/ソリッドなど幅広い2次元〜3次元モデルフォーマットに対応、優れた操作性と高速CAM演算を特徴とし、2軸加工と標準3軸加工までのモジュールで18万円という低価格設定を実現。それぞれのCAM機能をオープンな開発環境によって、CADシステムからダイレクトに呼び出すことが可能で、すでにRhinocerosやAlibreDesignにビルトインされたRhinoCAMやAlibreCAMとしてもリリースされている。今回、開発元の米Mecsoft社がSolidWorks社のソリューションパートナーとなることで、「VisualMill for SolidWorks」をリリースすることになった。機能、価格は以下のとおり。
「VisualMill for SolidWorks」:2次元スケッチとサーフェス/ソリッド/STLに対応した、2軸CAM機能、標準3軸CAM機能、切削シミュレーション、ポストプロセッサまでを装備したスタンダードパッケージ。180,000円
「VisualMill for SolidWorks 4Axis」:VisualMillforSolidWorksに同時4軸のミル加工と穴あけ加工を追加したパッケージ。360,000円。
「VisualMill for SolidWorks Professional」:VisualMill for SolidWorks 4Axisに約20種類の3軸加工パターンを付加し、固定5軸加工への対応、ホルダー干渉チェックやパス編集機能を搭載したパッケージ。680,000円
|
ソニーは、電源コードを接続することなく、テレビなどの電子機器へ、離れた場所から高効率で電力を供給できる「ワイヤレス給電システム」を開発した。このシステムにより、60Wの電力を50cm離れた電子機器に高効率(送電・受電デバイス間約80%、整流回路含み約60%)で給電することが可能となった。
今回開発された「ワイヤレス給電システム」には、磁界共鳴型の非接触給電技術を採用。磁界共鳴型とは送電デバイスから供給された電力エネルギーが空間を介し同じ周波数で共鳴している受電デバイスのみに伝播する方式で、デバイス相互の位置関係がずれていても高効率の給電が可能となる。また、送電・受電デバイス間に金属があっても、その金属が熱くならないという特徴がある。
近年、電子機器がネットワーク化され、そのために接続するコードの数も増加する傾向にある。データ伝送においては、Wi-Fiをはじめワイヤレス化が進んでいるが、電力供給に関してもワイヤレス化のニーズは年々高まっている。ソニーは、数センチ以下から数十センチ以上までの広い範囲の小電力から大電力まで、電力供給のワイヤレス化のさまざまなニーズに対応すべく、今後もワイヤレス給電技術の電子機器全般への応用の可能性について、研究開発を継続していく。
|
日本産業デザイン振興会(JIDPO)は、10月1日、2009年度グッドデザイン賞の受賞結果を発表した。4月22日に応募受付を開始以来、2,952件の審査対象に対して一次・二次審査を実施した結果、1,034 件(受賞企業数591社)がグッドデザイン賞を受賞した。この中には「グッドデザイン賞ベスト15(金賞)」をはじめとする特別賞各賞が含まれている。
「グッドデザイン賞ベスト15(金賞)」全件は、グッドデザイン大賞候補となり、11月6日に行われる2009年度グッドデザイン賞表彰式/大賞選出で、この中から本年度のグッドデザイン大賞1件が選出される。
●金賞には以下の15プロジェクトが選出された。
「マッサージチェア」(パナソニック電工)
「サイクロン掃除機」(ダイソン)
「フラクタルひよけ」(ロスフィー)
「インサイト」(本田技研工業)
「プリウス」(トヨタ自動車)
「主軸モーター」(三菱電機)
「長寿命の極細ランプを使用した建築化照明器具」(NECライティング)
「汎用超音波画像診断装置」(日立メディコ)
「公共トイレ」(TOTO)
「駅舎および複合施設」(ワークヴィジョンズ+岩見沢レンガプロジェクト)
「ミニノート型パソコンN310」(サムスン電子)
「LUMIX DMC-GF1SK」(パナソニック)
「46型LED液晶テレビ」(サムスン電子)
「ブラビア」(ソニー)
「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」(GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト実行委員会)
●2009年度グッドデザイン賞特別賞の内訳
グッドデザイン賞ベスト15(金賞):15件
グッドデザイン・サステナブルデザイン賞:3件
グッドデザイン・ライフスケープデザイン賞:3件
グッドデザイン・中小企業庁長官賞:11件
グッドデザイン・日本商工会会議所会頭賞:2件
●審査領域ごとの受賞件数
A. 身体領域:90件
B. 生活領域:344件
C. 仕事領域:134件
D. 社会領域:101件
E. ネットワーク領域:283件他
詳細は下記URLまで。
http://www.g-mark.org/archive/2009/index.html
|
|
|
|