![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
No111 「Twilight Bowls」 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 金子 真/神奈川県相模原市 使用ツール:Photoshop、Illustlator、iMac ○現代の機能的な光に溢れた生活環境の中で、かつての日本人が感じていた情緒的な光や情緒的に過ごしていた夜という時間を現代の生活環境の中に再び取り入れたいという想いから、光を味わう照明、光を観賞する照明として提案しました。 ![]() |
![]() |
![]() |
No112 「poco」 | ![]() |
![]() |
No113 「USBの穴」 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 内芝宏文/神戸市西区 使用ツール:Rinoceros 4.0、CINEMA 4D R10.5 ○穴には、一般的に知られていない利益になる事柄や場所という意味があります。そんな穴をUSBで見つけました。抜きにくいUSBに穴を開けることで抜きやすくなる。これこそ「USBの穴」です。 ![]() |
![]() |
![]() |
No114 「konpeitou」 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 内芝宏文/神戸市西区 使用ツール:Rinoceros 4.0、CINEMA 4D R10.5、Photoshop 6.0 ○薬が苦手な子供のための錠剤「konpeitou」。こんぺいとうの形にすることで薬を飲むときの抵抗感を和らげます。また表面の突起により、舌との接地面が少なくなることで、従来の錠剤より薬の味を味わわずに飲むことができます。 ![]() |
![]() |
![]() |
No115 「fascinare」 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 北村 崇/大阪府富田林市 使用ツール:Rhinoceros、SolidWorks、Illustrator、Photoshop ○癒しの時間を演出するコーヒーメーカー。 「fascinare」は水にLEDを照射するとで幻想的な光を放ち、コーヒーができるまでの待ち時間を癒しの時間に変えてくれます。仕事で疲れて帰ってきたとき、心にゆとりを与えてくれるようなコーヒーメーカーを目指しました。また、オブジェのような外観は、棚などにしまわずにインテリアとして出しておきたくなるようなデザインを意図しています。 使い方 ![]() |
![]() |
![]() |
No116 「TWIN ROLLER」 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 野依達平/福岡県北九州市 使用ツール:Pro/E、Photoshop、Illustrator ○より使いやすいトイレットペーパーホルダーをデザイン。 ![]() |
![]() |
![]() |
No117 「Triage camera」 | ![]() |
![]() |
No118 「Wood Clock」 | ![]() |
![]() |
No119 「Ply Wood Hanger」 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |