product design WEB Design Competition 2008  
pdWEBデザインコンペ2008明日のカタチ、生きたカタチを求めてロゴ
エントリー作品ファイル
リード
 ※作品に興味を持たれた方や企業は編集部までご連絡ください。編集部より応募者に連絡いたします。
 
 
 エントリー作品No18−30   1-17 18-30 31−50 51−70 71−90 91−110 111−119



   No18 「ナブロ」  
   
Photo
 
   
内原利之/東京都青梅市

○消しゴムの広い面積と狭い面積を使い分けたい。自分の使い方として、四カドのいずれかを広い範囲と狭い範囲とで使い分けているため写真のような形状になる(狭い範囲を消すときは消しているところを見やすいように、立てて消している。広い範囲は寝かせて消しているため、このような形状ですり減っている)。従来の消しゴムだと最初から広い面積を消せる用途としては不足なため、ここでは異断面(角Rの差別)での製品を提案し、1つの消しゴムで2つの使い方(広い、狭い)を提案したい。右利き左利きで力のかけ方、減り方が異なるため、販売時は黄色のパッケージを真ん中にしておき、利き手に合わせてどちらかにスライドさせて使ってもらう。
 
 
   No19 「Harinezumi」  
   
Photo
 
   
鷲尾和哉/京都市左京区
使用ツール:Rhinoceros、CINEMA 4D

○ハリネズミの形をしたプランター「Harinezumi」。植物を育てると、ハリネズミも育ち、ペットを育てるような感覚になる。プランターと植物の関係を密接にすることで、より両方に愛着を持たせた。空のプランターだけ見ると、植物を入れたくなるような気持にさせる愛らしさがある。よりモノを大切にさせるデザインである。
 
 
   No20 「tyotyo」  
  Photo    
鷲尾和哉/京都市左京区
使用ツール:Rhinoceros、CINEMA 4D

○オブジェのようなゴミ箱「tyotyo」。現状のゴミ箱はできるだけ目の届かない所に置きたくなるようなモノばかりである。そこでオブジェクトのような飾れる美しいゴミ箱を提案。

 
 
   No21 「Crebox」  
   
Photo
 
   
鷲尾和哉/京都市左京区
使用ツール:Rhinoceros、CINEMA 4D

○動物のような形をしたゴミ箱「Crebox」。2つの口が胴体で1つにつながるウイット感がある。「ゴミを投げてください」といった愛らしい形で、インテリアにも合うゴミ箱である。またゴミの入れ口が2つあるので、片方は燃えるゴミ、もう片方は空き缶などと分別できる。

 
 
   No22 「星型5気筒バイク」  
   
Photo
 
   
井上和彦/埼玉県草加市
使用ツール:AC3D、Photoshop

○最近のガソリン高騰は、原油枯渇の前兆なのでしょうか。大手バイクメーカーなども、4輪はハイブリットもしくは燃料電池車。2輪だけはなんとかガソリンを燃料にします、なんておっしゃっていました。ガソリンエンジンのバイクの提案なんてもはやナンセンスなのかとも思いましたが、最後だし思い切って好きなものを描いてみました。私は、バイクも好きですが、飛行機も好きです。しかも飛行機といっても昔の飛行機、複葉機なんてのが好きなんですが、ご存知でしょうか。なので2つをくっ付けてみました、それがこのバイクです。
 
 
  No23 「通勤用ミニカー」  
   
Photo
 
   
井上和彦/埼玉県草加市
使用ツール:AC3D、Photoshop

○雨にぬれず、環境汚染も最小限でお財布にも優しい。ボディはパイプフレームにエンプラとポリカーボネート。ハンドル、ブレーキ、アクセルは、フライバイワイヤーで、サーボ式Gセンサーを使って、まっすぐ走ったり、転倒防止の制御をする。運転は、ゲーム機のコントローラーのようなものでする。前スライドドア乗降式。
 
 
   No24 「立ってなさい1号」  
   
Photo
 
   
井上和彦/埼玉県草加市
使用ツール:AC3D、Photoshop

○机の上で作業をする時、キーボード、マウスや書類など散らばっていて、飲み物をこぼしてはならない場合が多々ありますが、私の場合こんなときに限ってコーヒーカップが勢い良くコケて、ひどい目にあいます。3分ほど、カップに説教した後、思いついたのがコレです。コーヒーカップ背筋矯正ギプスではありません。コーヒーカップ転倒抑制コースター、その名も「立ってなさい1号」です。チーク材とステンレス304あたりで作れたらイメージ通りでしょうか。
 
 
   No25 「あらかじめ重ねられた輪ゴム」  
   
Photo
 
   
宇野公二/大阪府大阪市
使用ツール:Shade 9

○お店で売っている輪ゴムはどれも平面的で、「私は脇役ですから・・・」と机や床にはり付いて存在を主張しません。立体的な方がつまみ上げやすいですし、床に落としてもすぐに発見できます。かつおぶしみたいにゆらゆらゆれて、踏んでも痛くありません。それに、2重にして使用することが多いのでこれを標準状態として、1重で使用したい場合はねじって立体交差を解いてやればいいでしょう。

 
 
   No26 「パラレルリンクマグネット」  
   
Photo
 
   
宇野公二/大阪府大阪市
使用ツール:Shade 9

○古典的なシーソースイッチ形の紙留めマグネットは、一見便利そうです。しかし、紙が厚くなればなるほど、それを留めるための力が急激に低下しますので、この機能的破綻を解決したいと考えました。2つの磁石のうち一方が吸着面に残るので他方を邪魔することなく、かつ紙留めマグネットの落下を防ぎます。また、テコの原理によって軽い力でシーソーの操作が可能ですし、パラレルリンクによって他方の磁石が平行移動して面で紙を押さえるので、その力が安定します。
 
 
   No27 「travel.(旅を楽しむデジタルカメラ)」  
   
Photo
 
   
浅野達哉/大阪府大阪市
使用ツール:Shade 9、Illustrator CS3、Photoshop EL5

○カメラを持って旅行に出かけて「あの場所はどこから撮ったのだろう?」「この近くにはどんな綺麗なものや場所があるのだろう?」。このように思ったとき、どのようにしたら楽しく解決できるかと考え、このプロダクトを提案しました。
travel.はGPSを用いたMAPにユーザーが写真をアップすることで自分の知らないさまざまな名所などを知り、そこに行って写真を撮り、思い出を残せます。また旅をしたルートを記録しMAP上で旅のルートをたどりながら撮影した写真を観覧することができます。撮影はシャッターボタン(左右をずらすことでZOOM、軽く押し込んでフォーカスロック)で行い、MAPの操作や撮影の設定などは背面のタッチパネルディスプレイで行います。

ナビ
カメラ
メモリ

 
 
   No28 「Ashtray for Woman」  
   
Photo
 
   
福山優香/福岡県福岡市

○現在たばこを吸える場所は少なくなっています。しかし、携帯灰皿を持っている人は多くありません。そこで、着せ替えができるコンパクトな携帯灰皿なら女性も気軽に持つことができると思い考えました。手のひらサイズなので持ちやすく、スライドさせると開くようになっています。蓋の外側の部分は取り外すことができ、その日の気分やファッションに合わせてチェンジすることができます。
また、キーホルダータイプになっているので、鞄などにつけて持ち歩くこともできます。オシャレに敏感な方でも楽しんで便利に使える携帯灰皿です。
 
 
   No29 「just * dust = box」  
   
Photo
 
   
浦奏恵/福岡県福岡市

○家具と家具の狭いスペースなどにもピッタリとサイズを合わせることのできるゴミ箱。左右と底のジャバラを好きな長さまでカチカチと広げ、ちょうどよい幅にできるため、いままでいつも部屋の隅にポツンと置かれていたゴミ箱が、部屋のインテリアに溶け込むことのできるゴミ箱へとなる。140ミリから20ミリずつの幅で、最大260ミリまで大きくすることができる。ジャバラは内側に折りたたまれているため、ゴミ袋をすれば気になることはない。
 
 
   No30 「Sperker」  
   
Photo
 
   
小林かおり/福岡県福岡市

○最近は日常的に音楽を聴く人が多くなり、生活の一部になりつつあります。部屋の中で音楽を聴くときはスピーカーを使いますが、それはただ机や棚に置いてあるだけの機械にすぎません。同じ曲を聴くならかっこいいスピーカーで聴きたいと思うのは当たり前だと思います。そこで、スピーカーを壁に掛けることでインテリアの一部として魅せてみました。コンパクトな見た目で幅もとらず、簡単に壁に掛けて使うことができます。
 
 
   CLOSE