pdwebデザインコンペ2014

●※注意事項
・応募作品はオリジナルで国内外未発表のものに限ります。他のコンペとの二重応募の場合、断りなくエントリーを取り消しますので予めご了承願います。
・本コンペのすべての応募作品の著作権、特許、実用新案、意匠、商標などの権利は、応募者に帰属します。入賞作品に対してその発表に関する権利は主催者が保有するものとします。

※作品に興味を持たれた方や企業は編集部までご連絡ください。編集部より応募者に連絡いたします。

●エントリー作品No.01 - 09

 No.01「薄暮の灯り」


image


岸 玄昌/兵庫県神戸市/23歳

制作環境:Illustrator、Photoshop

○白く明るい昼間の太陽が、夕方には辺りをオレンジに染めます。そんな太陽の光の変化を照明で再現しました。光の色を変えながら徐々に地平線へと沈んでゆく、”あかり”は、シーンに合わせて室内をやさしく演出します。

プレゼンボード

 No.02「おもてなし小皿」


image


河合良美/大阪府堺市/27歳

制作環境:Illustrator、Photoshop、Rhinoceros、Windows Vista

○きれいに洗った皿を重ねて収納することに抵抗を感じたことはありませんか。皿の表面と裏面が接してしまうことに、不快感を感じる方もいらっしゃると思います。そこで、表面と裏面が触れ合わずに重ねることができる皿を提案します。本品は表面は皿で裏面は皿にかぶさるフタの役割をしています。重ねることによって、ホコリが入らないようにすることもできます。また、食事をするときには快適な気持ちで使用することが可能です。

 No.03「ロクスト」


image


河合良美/大阪府堺市/27歳

制作環境:Illustrator、Photoshop、Rhinoceros、Windows Vista

○使わない時はドアノブに引っかけて、ドアプレートとしても使えるドアストッパーです。部屋の外側にかければ、入ってほしくない意思表示ができます。

 No.04「ツボミ」


image


河合良美/大阪府堺市/27歳

制作環境:Illustrator、Photoshop、openCanvas、Rhinoceros、Windows Vista

○鉛筆キャップは取り外して使用するため、紛失しやすいと感じました。本品はキャップを取り外すのではなく、裏返すことでグリップとしてご使用いただけます。こうすることで、キャップが鉛筆から離れるきっかけは少なくなり、紛失しにくく、鉛筆を持つ際にも滑らずに使用することができます。

 No.05「Edge Design Zippocase」


image


森嶋哲哉/兵庫県川西市

制作環境:Solidworks プロフェッショナル 2012

○開けやすいジッポケースをコンセプトにデザインしました。上フタを開ける際に、親指を引っ掛ける突起物を上フタに2ヶ所設けました。右手・左手、どちらでも使用できます。ジッポケースの四隅のエッジを膨らませ、ジッポ落下時の衝撃によるケースの歪みを緩和・抑制します。重量の軽量化と衝撃の緩和のために、エッジ部と突起物に、穴を開けています。ジッポケースの材質は、Silver925を想定しています。

 No.06「ちりとり灰皿」


image


森嶋哲哉/兵庫県川西市

制作環境:Solidworks プロフェッショナル 2012

○私はタバコを吸っているのですが、毎回灰皿に溜まった吸殻を捨てるのが面倒に感じます。そこで、この「ちりとり灰皿」をデザインしました。普段は灰皿として使用でき、吸殻を捨てる際は取っ手を持ち、ちりとりのゴミを捨てるように、吸殻をゴミ箱へ捨てる事ができます。普通の灰皿と違い、手や指が汚れることがありません。持ちにくい普通の灰皿と違って持ちやすく、かつ、灰皿としての機能を失っておりません。

 No.07「点字dice」


image


森嶋哲哉/兵庫県川西市

制作環境:Solidworks プロフェッショナル 2012

○目が不自由な障害者さんが、サイコロを使えるように! そう思って、この「点字dice」をデザインしました。振られたサイコロの目を、指の腹でゆっくりと撫でて識別します。その際、点字の下にあるバーで、点字の上下方向が分かるようになっています。実際に、障害者さんが使用する際には、多少の慣れが必要かと思いますが、”目で見るサイコロではなく、指で見るサイコロ”を是非とも使って欲しいです。

 No.08「MUSIC BOTTLE」


image


土居慶祐/神奈川県小田原市/28歳

制作環境:Rhinoceros 4.0、Illustrator CC 2014、Photoshop CC

○ゆったりロマンチックな気分で時間を過ごす振動スピーカー。浴槽でのリラックスできる空間を少しでも楽しんでいただけるよう、デザインを改めて考え直してみました。音の振動をモノに伝え拡散することでボトル全体がスピーカーとなり、従来とは変わった印象が楽しめます。また、浴槽以外や使用しない時でも空間にマッチする遊び心あるデザインを提案します。空っぽのようで空っぽでない音のメッセージを聴きながら癒しの時間を…。

メカニズム

 No.09「VARIOUS」


image


亀井隆昭/千葉県千葉市/27歳

制作環境:Mac、Shade、Illustrator

○焼酎の味の変化を楽しむ縁の厚さが違うグラス。


[閉じる]