ここでは「pdwebデザインコンペ2011」にご応募いただいた皆様からの作品を紹介します。 応募作品はすべて掲載しております(到着順)。 ●※注意事項 ・応募作品はオリジナルで国内外未発表のものに限ります。他のコンペとの二重応募の場合、 断りなくエントリーを取り消しますので予めご了承願います。 ・本コンペのすべての応募作品の著作権、特許、実用新案、意匠、商標などの権利は、応募者に帰属します。 入賞作品に対してその発表に関する権利は主催者が保有するものとします。 ※作品に興味を持たれた方や企業は編集部までご連絡ください。編集部より応募者に連絡いたします。 |
No.01 「dynamo sneaker」 |
No.02 「circle」 |
吉崎香那/大阪市阿倍野区 使用ツール:Rhinoceros4.0,PhotoshopCS5,IllustratorCS5 ○公園で遊ぶ子供を対象にした、遊びながら発電できる遊具です。日々の遊びの中で「発電」を学べるきっかけを作れないかと考えました。数人で協力してハンドルを回す事で、よりたくさんの電力を発電できます。子供たちが集う公園で「電育」という新しい発想を遊具にしました。 |
No.03 「SUNRRY」 |
竹本志乃/大阪市東住吉区 使用ツール:Rhinoceros4.0、Illustrator CS5、Photoshop CS5 ○ちょっとそこまで…なのに車? どうして? 「歩くのが面倒だから」「荷物が多いから」こんな理由でエネルギーを無駄使いしていませんか? たくさん荷物が運べる、環境にやさしい乗り物があったら…そんな思いから太陽の力で走る「SANRRY」は生まれました。 |
No.04 「sustainable energy thermal container」 |
No.05 「角傾」 |
千國芹莉/大阪市阿倍野区 使用ツール:Rhinoceros4.0、PhotoshopCS5、IllustratorCS5 ○従来の扇風機は重く、移動させにくい。そこで家中どこにでも持ち歩ける扇風機を提案する。形はどんな部屋にも置きやすい小型の立方体。立方体の中に傾いた状態で羽があるので、置き方によって羽の向きが変わり首振りが不要になった。 |
No.06 「BICHARGE」 |
No.07 「Solar Blind」 |
木村友美/大阪府八尾市 使用ツール:Rhinoceros、Windows
写真2:ブラインド閉じた状態(上の写真はブラインド開いた状態) |
No.08 「CUBE」 |
No.09 「warms egg」 |
No.10 「街灯ブランコ」 |
森田沙代子/大阪市中央区 使用ツール:Rhinoceros ○街灯は夜間ずっとつけています。その電力を昼の間に、また子どもたちが楽しんで蓄電することができたなら理想的な環境になると思います。 |
No.11 「THERMO」 |
No.12 「walk to charge」 |
No.13 「+UTIWA」 |
山本雄亮/大阪市東住吉区 使用ツール:Rhinoceros 4.0、Flamingo、IllustratorCS ○CO2もフロンガスも出さず電気も使わない。人を快適にしてくれる頼れる道具「ウチワ」。しかしタダ同然で手に入るゆえに、いつの間にかなくしたり壊してしまう。そんなウチワを見直し、できるだけ壊れないなくさないようにリデザインした。 |
No.14 「+BRUSH」 |
山本雄亮/大阪市東住吉区 使用ツール:使用ツール:Rhinoceros 4.0、Flamingo、IllustratorCS ○破損部分を取り替えることのできる歯ブラシ。毎日使う消耗品、歯ブラシ。ブラシの部分が広がり使えなくなると、掃除用具へジョブチェンジするか、捨てて買い換える人が大半である。しかし待って欲しい。消耗したのはブラシだけであって、持ち手の部分はまだ使える。使えるのに捨てるのはもったいないと思う。その持ち手を作る際に発生したエネルギーは? 資源は? 今回は「直す、取り替える」に焦点を当ててデザインした。 |
No.15 「note tablet」 |
No.16 「鳥ほぐし」 |
前川智裕/千葉県柏市 使用ツール:アルミ モックアップ ○エネルギー政策はますます混迷し、さらに低成長が続くと見られる日本では、いっそう地域共同体、身内、親戚、友人、同郷などの小さな相互扶助のコミュニティが強固なものとなりそうです。 |