pdweb
無題ドキュメント スペシャル
インタビュー
コラム
レビュー
事例
テクニック
ニュース

無題ドキュメント データ/リンク
編集後記
お問い合わせ

旧pdweb

ProCameraman.jp

ご利用について
広告掲載のご案内
プライバシーについて
会社概要
コラム
イラスト

女子デザイナーの歩き方 第113回(2017年11月2日掲載)
青山通りのDESIGNART
moviti/片山 典子

[プロフィール]
1964年神戸生まれ。京都市立芸術大学卒業、東京でインハウスデザイナーとしてパーソナル機器のプロダクトデザインや先行開発に携わる。2010年独立、3D CADでプラスチック製品から布製品、ソファやモダン仏壇の木製品、クラフト系などネーミングやロゴ込みでいろいろ手がけている。趣味はフリークライミングとバスケットボール、旅行。
http://moviti.com/moviti_nori


このコラムでは、デザインのジャンルの枠を超えた活躍をされているmovitiさんに、さまざまな観点から女子デザイナーの歩き方を語っていただきます。


今年は東京デザインウィークが取りやめになって、例年の秋のデザインイベントがとうとう途絶えるかと思ったら、DESIGNARTが10月16日~22日に開催された。

●DESIGNART
http://designart.jp/

DESIGN+ARTってイベント名自体が青山っぽい。大型店、100均、通販、DIYと安くて便利なインテリア購入方法が増えてる今、青山に家具やデザインを見に行くという行為はかなりマニアックなのかも。でも”世界のデザインの情報発信地”を自負してるんでしょうね。実験や提案が強めのプロの仕事が美しく展示されていて、若い人はデザインの切り口や引き出しを増やすために是非、お仕事慣れしたデザイナーもあれこれ考えずに楽しんで。デザイン業じゃない人も興味本位でいろんなショップに入りやすいし、青山再発見。来年以降もやってください。

あいにくの天気でしたが以下デザイン小石川とCLAY以外は青山一丁目から表参道の地下鉄2駅の間の246号沿い。

gravity デザイン小石川 11月3日まで
http://designkoishikawa.com/gravity2017/
http://stalkture.com/c/designkoishikawa/
重力がテーマなので吊るすとか揺れるとか普遍的に面白いテーマ。安積伸の三日月型のロッキングチェア、トラフのコートハンガーは、機能がある家具が豪快に揺れて、攻めてるなあと思った。

BYPASS マテリアルコネクション東京 12月22日まで
http://www.mcx-mde.com/
年間通してデザイナーが新素材の魅力を伝える展示を工夫してる、ドリルデザインが三井化学と組んだアブソートマーという手で温めると飴みたいに曲がる素材がいい意味で変。樹脂を含浸させた合板コムブライトが気になる。

HAY ifs未来研究所
http://ifs-miraiken.jp/
http://hay.dk/ms-my
HAYのキッチンコレクションのお披露目、スチール家具のようなカジュアルベーシックをパステルトーンで甘すぎずに再解釈してるブランドという認識ですが、台所スポンジ1,000円はいくら何でも高価ですね。

What is Normal CIBONE 10月31日まで
http://www.cibone.com/
http://www.bertjanpot.nl/
Bertjan Pot(あーこの家具のデザイナーか)のカラフルな紐のアフリカっぽいマスクがDESIGNARTの紹介記事にも結構載ってて、余った紐で作ったという本能的な動機の作品がデザイナーじゃない人にもきゅんとくるようだ。それにしてもCIBONEは目利きのネットワークが相変わらず張り巡らされていて、セレクトされた品々がとてもCIBONEっぽい空間を作っている。

Pierre Charpin Exhibition ワールド北青山ビル
https://www.pierrecharpin.com/
広いガラスと大理石の空間にピエール・シャルパンの仕事を並べてる。ぽってりxシャープx淡い色な最近のフォルムの傾向、素朴で可愛いけど品がある、クールだけど冷たくない。プロダクトのスケッチが考えたまま気負いない線でこういうタッチのスケッチ、素朴そうで大物っぽい。

サンワカンパニー
http://info.sanwacompany.co.jp/
http://www.klein-dytham.com/whats-up-when/2017/10/16/klein-dytham-architecture-x-karimoku
https://www.stelton.com/en/
なんとなく入り口が奥まっていて見過ごしてたけど、DESIGNARTロゴに誘われて入るとスマートな住宅設備のショールーム。PechaKucha Nightのクラインダイサムがつなげるベンチのシステムをカリモクと組んで発表、サイドテーブルやパーティションが付き、カラフルで楽しい。steltonのツヤのあるパステルカラーのピッチャーの展示もあら素敵。

Experimental Creations/野老朝雄展 TIERS
http://www.arakawagrip.co.jp/showroom2017/
http://experimental-creations.com/ja/
https://bijutsutecho.com/news/8323/
繊細でシャープなワイヤー什器の荒川技研工業の新ショールーム。Experimental Creationsは以前よりもっと素材の実験度合いが上がり、卵殻、米、錆、蝋、木、金属など。野老朝雄の木版画や立体がオリンピックロゴの展開の可能性を見せていて、頭脳ワークと直感、江戸模様が共存するようで、なるほど。

オブジェ・ノマド コレクション LOUIS VUITTON 表参道 10月31日まで
http://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/art/the-objets-nomades#
http://www.raw-edges.com/
https://www.atelier-oi.ch/
上等の革の性質を活かしてアイデアと技があり美しい家具たち。穴に革ベルトを通す単純なディテールとラグジュアリーな金具の使い分けが巧妙。折り曲げた革の弾力を椅子のクッションに使ったaterier OI。RAW EDGEの花のようなフォールディングチェアと吉岡徳仁のスツールの白木とホワイトレザーにゴールドを合わせたバージョンが素敵。高くて手が出ませんが、こういうのを買う日本人もいるんかなぁ。

CLAY
http://design.fujifilm.com/ja/#!/top/
この春からデザインセンターが元Co-labのビルに引っ越し。黒基調の広々としたワークスペース、天井も高いしでかい無垢板テーブルとか、おしゃれに若返ったなあ。元同僚な後輩たちと相変わらずな会話しました。オープンなインハウスデザインを実現してもらいたいなあ。


 


Copyright (c)2007 colors ltd. All rights reserved